7月24日 3くみ 三校交流会
朱雀第三小学校と松原中学校の育成学級のみなさんと交流会をしました。『まめっち』『ジバニャン』『のび太』グループにわかれて,カレーを作りました。煮込んでいる合間に,合唱や太鼓演奏をきいたり,太鼓をたたいたりしました。
【ひかりの部屋】 2019-07-26 08:54 up!
水泳記録会 6年生 7月24日
友達の頑張っている姿に声援を送る子どもたちの姿がたくさん見られたことが,とても気持ちよかったです。
【6年の部屋】 2019-07-26 08:54 up!
水泳記録会 6年生 7月24日
子どもたちは普段,泳ぐことのない50mプールで一心不乱に泳いでいました。自己記録の更新を目指して子どもたちは頑張っていました。また,子どもたちにとって,初めての記録会だったので,他の6年生の高いレベルの泳ぎを体感する良い機会になったと思います。
【6年の部屋】 2019-07-26 08:53 up!
水泳記録会 6年生 7月24日
今日は西京極総合運動公園のアクアリーナで水泳記録会がありました。京都市の6年生が1400人集まり,泳力を競いました。
【6年の部屋】 2019-07-26 08:53 up!
ラジオ体操
7月24日(水)ラジオ体操
夏休み初日の朝です。
光徳公園には女性会の皆様によるラジオ体操にたくさんの児童保護者が参加しました。 朝のすがすがしい空気に包まれ音楽に合わせて体操しました。
長い夏休み,規則正しい生活を続けて有意義な時間の使い方できますよう,ラジオ体操や水泳学習の参加など,保護者の皆様からも積極的なお声かけをお願いいたします。
【学校のようす】 2019-07-24 08:35 up!
6年生 水泳記録会参加
7月24日(水)水泳記録会
京都市の6年生児童が参加する水泳記録会が西京極の京都アクアリーナにて開催されます。光徳小学校からも代表児童13名が参加します。
代表の子どもたちが早朝より学校に集合し,元気いっぱいに出発しました。練習の成果を出し切って自分の目標に向かって頑張ります。応援よろしくお願いします
【学校のようす】 2019-07-24 07:47 up!
終業式 6年生 7月23日
今日は1学期終業式でした。子どもたちはこの1学期をふり返り,何を思ったのでしょうか。学習面や生活面から,頑張ったことや課題などを通知表を渡しながら話しました。2学期も元気な姿でみんなが登校するのを待っています。
【6年の部屋】 2019-07-23 16:48 up!
ふれあい祭りに向けて 6年生 7月22日
7月28日(日)に光徳夏のふれあい祭りがあります。そのふれあい祭りに向けて,3年生と6年生の有志でパプリカのダンスの練習をしています。当日,来られる方はそのダンスも楽しみにしていただけたらと思います。
【6年の部屋】 2019-07-23 16:48 up!
大掃除 6年生 7月23日
1学期を終える前に,普段より長い時間をかけ,大掃除をしました。
【6年の部屋】 2019-07-23 16:47 up!
大掃除 6年生 7月23日
スッキリとした,きれいな教室で1学期を終えることができました。
【6年の部屋】 2019-07-23 16:47 up!