出前板さん教室 6年生 7月9日
その後,あじわい館で「「魚料理教室」」がありました。あじわい館での調理では板前さんの指導の下,グループで調理しました。
【6年の部屋】 2019-07-10 07:51 up!
出前板さん教室 6年生 7月9日
仲卸店舗(鮮魚)では,はもの骨切りの見学をしました。いけすでは活魚に触る機会があり,子どもたちはこわごわ魚に触れ,ピチピチと跳ねる魚にびっくりしていました。
【6年の部屋】 2019-07-10 07:50 up!
出前板さん教室 6年生 7月9日
仲卸店舗(塩干)の見学では,ちりめんじゃこの袋詰めを経験しました。
【6年の部屋】 2019-07-10 07:50 up!
出前板さん教室 6年生 7月9日
マグロの解体作業には子どもたちも大興奮でした。目の前の大きなマグロがあっという間に解体されていきました。
【6年の部屋】 2019-07-10 07:50 up!
出前板さん教室 6年生 7月9日
7月9日(火)の午前中に出前板さん教室がありました。初めに中央卸売市場の仲卸店舗(鮮魚と塩干)の見学といけすの見学をしました。
【6年の部屋】 2019-07-10 07:50 up!
1年 7月9日 体育
いよいよ水泳学習も終盤になってきました。はじめは水が怖いと思っていた子も少しずつ慣れて,楽しく活動しています。もぐったり,浮かんだりとできるようになったこともそれぞれ増えてきました。
【1年の部屋】 2019-07-10 07:49 up!
4年 みさきの家 7月8日 解散式
少し疲れていますが,最後までしっかり頑張りました。お家で思い出をたくさんお話ししたいと思いますが,今日はゆっくり休みましょう。
【4年の部屋】 2019-07-08 18:24 up!
4年 みさきの家 7月8日 志摩マリンランド
ペンギンタッチから始まった見学は,ドクターフィッシュやマンボウなどいろいろと楽しみました。
【4年の部屋】 2019-07-08 18:21 up!
4年 みさきの家 7月8日 乗船
みさきの家を出発してなかよし港まで歩き,船に乗って賢島まで乗船です。湾には,真珠を養殖する筏がいくつもありました。
【4年の部屋】 2019-07-08 18:19 up!
4年 みさきの家 7月8日 退所式
いよいよみさきの家とのお別れです。所員の方から温かい言葉や励ましをいただいたり、みさきの家の方への感謝の言葉を伝えたりしました。
これから船に乗り、志摩マリンランドに向かいます。
【4年の部屋】 2019-07-08 09:09 up!