大掃除 6年生 7月23日
1学期を終える前に,普段より長い時間をかけ,大掃除をしました。
【6年の部屋】 2019-07-23 16:47 up!
大掃除 6年生 7月23日
スッキリとした,きれいな教室で1学期を終えることができました。
【6年の部屋】 2019-07-23 16:47 up!
3年 7月23日 終業式
今日で1学期の終業式を迎えました。いつもの給食も机の向きを変えてみたり,お楽しみ会をしたりと,1学期最後の特別な気分を感じながら過ごしました。明日から始まる長い夏休み,有意義なものにしてほしいと思います。
【3年の部屋】 2019-07-23 16:47 up!
3年 7月23日 “夏のふれあいまつり”に向けて
中間休みに,ふれあいまつりで踊りたい人たちが集まって,「パプリカ」のダンスを練習しました。体育館は蒸し暑かったですが,みんなとっても楽しそうでした!
【3年の部屋】 2019-07-23 16:47 up!
お楽しみ会 6年生 7月22日
子どもたちは汗だくになりながら,身体を動かすことを楽しんでいました。
【6年の部屋】 2019-07-23 16:46 up!
お楽しみ会 6年生 7月22日
今日はお楽しみ会がありました。クラスのライブ係が中心となって,企画・進行しました。雑巾がけリレーをしたり,一文字ゲームをしたり,ボールで遊んだりとバラエティに富んだ内容でした。
【6年の部屋】 2019-07-23 16:46 up!
3年 7月18日 ランチルーム給食
3年生になって初めてのランチルーム給食。いつものごはんもより楽しく,おいしく感じられたようでした!
【3年の部屋】 2019-07-23 16:45 up!
1年 7月23日 終業式
第1学期の終業式をしました。1学期を振り返りながら話を聞きました。明日から夏休みです。体調管理をしっかりして元気に過ごしてください。
【1年の部屋】 2019-07-23 16:45 up!
7月22日 3くみ 一人で買い物
回を重ねるごとにたくましくなっています。大人はぴったりとつかず,離れたところから見守りました。お使い,頼めそうです。
【ひかりの部屋】 2019-07-23 16:45 up!
7月22日 3くみ 買い物学習その3
三校交流会でカレーを作ります。材料を買うためにスーパーに行きました。目標は『一人で買い物』。今回は,『困ったことがあったら,お店の人や,先生を見つけて質問する』と約束してお店に入りました。レジで「袋もってます。」と言ったり,品物の前にいたお客さんに「すみません。」と声をかけて少し場所を移動してもらったりしていました。
【ひかりの部屋】 2019-07-23 16:44 up!