京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up35
昨日:115
総数:536934
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

6月の保健室前掲示板「あなたのむし歯チェック」

画像1画像2
 明日6月4日は「むし歯予防デー」です。今月は歯の大切さについて改めて気付いてほしいと考えています。
 「あなたのむしばチェック」の掲示物では,自分の毎日の生活を振り返っていくと,1(むしばきんもまっさおな元気な歯。このちょうしでがんばれ!)から5(すぐに歯医者さんに行こう。むしばきんがぼくのともだちといっている絵)までの答えに分かれます。
自分の生活を振り返る機会にしてほしいなと思っています。
 健康4コマまんがは「前歯がいのち」と「(古くなった歯ブラシとの)別れの時」です。
 伏見南浜小学校の子どもたちは,掲示物を楽しく見てくれるので,とっても嬉しいです。少しずつ健康の輪が広がっていくことを願っています。

6月3日(月)の給食

画像1
◎ 6月3日(月)の献立 ◎
・麦ごはん
・牛乳
・さばのかわり煮
・鶏肉と野菜の煮つけ
・黒大豆

今日は,6月最初の献立でした。
給食室からの良い香りが,給食をより楽しみにさせてくれました。
「さばのかわり煮」には,赤みそやトウバンジャンなども
入っており,魚が苦手な児童も食べられていました。

〜今日の給食の感想より〜
☆「黒大豆」のカリカリした食感がおいしかったです。
 「けいにくとやさいのにつけ」には,いろんなやさいが
  入っていておいしかったです。
  食感がまざっておいしかったです。

☆今日の給食では,「さばのかわり煮」がおいしかったです。
 今日ものこさず食べたので,これからものこさずに食べます。
 がんばってきゅうしょく作ってください。

日に日に暑さを増してきましたが,
夏バテ防止のためにも普段からしっかり食べることが大切です。
子どもたちのごはんの量などご家庭でもみていただければと思います。

5月31日(金)の給食

画像1
◎ 5月31日(金)の献立 ◎
・ごはん
・牛乳
・さけの塩こうじ焼き
・野菜のきんぴら
・キャベツのすまし汁

今日は,スチームコンベクションオーブンを使った献立でした。
発酵食品の一つである「塩こうじ」につけこんだ鮭を
ふっくらと焼き上げました。
「今日の鮭は,いつもとちがう味がする」「魚おいしい」という声を
子どもたちからもらいました。
魚の美味しさを味わえる献立でした。

〜給食の感想より〜
☆今日の給食では,「さけのしおこうじやき」が一番おいしかったです。
 また,おいしい給食をつくってください。

☆「キャベツのすましじる」のキャベツの食感が,
 いい感じでした。

今日で5月の給食も終了です。
6月になると,夏においしくなるトマトやきゅうり,ピーマンも
給食に登場します。
旬の野菜の良さをいっぱい感じてほしいと思います。

5月30日(木)の給食

画像1画像2画像3
◎ 5月30日(木)の献立 ◎
・麦ごはん
・牛乳
・高野どうふと野菜のたき合わせ
・もやしの煮びたし

今日は,野菜や肉のうまみがよくしみこんだ高野どうふが
とてもおいしい献立でした。
ランチハウスには,2年3組さんが来てくれました。
「もくもくタイム」という,食べることに集中して味わって
食べる時間があるのですが,2年3組の子どもたちがとても
気に入ってくれていました。
麦ごはんの食感や味など,いろいろな発見をしてくれていました。

〜今日の給食の感想より〜
☆今日の給食もおいしかったです。
 とくに一番おいしかった給食は
「高野どうふと野菜のたき合わせ」です。
 また美味しい給食を作るのにがんばってください。

☆「高野どうふと野菜のたき合わせ」がおいしかったです。
 いつもおいしい給食をありがとうございます。

作っている人のことを考えたり,感謝しながら食べることは
食事をするうえでとても大事なことだと思います。
おいしさの一つでもありますね。

5月29日(水)の給食

画像1画像2画像3
◎ 5月29日(水)の献立 ◎
・ごはん(減量)
・牛乳
・カレーうどん
・小松菜とひじきのいためもの

今日の「カレーうどん」と「小松菜とひじきのいためもの」は,
どちらも子ども達に人気の献立です。
「カレーうどん」は,つるつるとした細めのうどんが
だしをきかせたカレーとよく合っていました。
「小松菜とひじきのいためもの」は,
カルシウムが多く含まれる献立です。
ごまの香りや花かつおの風味もおいしいので,
ぜひご家庭でもお試しください。

〜給食の感想より〜
☆「カレーうどん」のめんがもっちりしていて,
 玉ねぎはさくっとしていたので,2つのしょっかんが
 味わえました。

☆カレーのルーは,とろとろでおいしくて,
 うどんは,ほかほかだからおいしかったです。

毎日の給食指導において,
「給食室からこんにちは」というものを使用しています。
今日は「食事のマナー」について,みんなに考えてもらいました。

5月28日(火)の給食

画像1画像2
◎ 5月28日(火)の献立 ◎
・黒糖コッペパン
・牛乳
・大豆と牛肉のトマト煮
・ほうれん草のソテー
・チーズ

今日はパンの献立の日でした。
「大豆と牛肉のトマト煮」は牛肉のうまみや
大豆の食感,トマトの味がおいしい一品でした。
「ほうれん草のソテー」はコーンの甘味を感じ,
「おいしい」の声がたくさん出ていました。

〜今日の給食の感想より〜
☆「大豆と牛肉のトマト煮」の大豆の食感が
 よかったです。

☆「ほうれん草のソテー」がおいしかったです。
 どうしてかというとコーンが入っていたからです。
 わたしはコーンが大好きです。

今日出てきた「チーズ」の形は車やコアラなどいろいろあり,
どんなチーズがくるかも子どもたちの楽しみの一つみたいです。

耳をすまして聴いたよ「聴力検査」

画像1画像2
 つくし学級,1,2,3,5年生のの聴力検査も終わりました。学校中で一番静かな「ランチハウス」で実施しました。
 専用のヘッドホンをつけて,目をつむって,一生懸命小さな音を聴きました。待っている子どもたちも協力してくれたので,静かな環境で検査ができました。聞こえた時には表情がうれしそうに変わる子どもがいて,かわいらしかったです。
 聞こえにくい時は,中耳炎などの耳の病気にかかっていることが多いので,すぐに耳鼻科を受診してください。
 学校での耳鼻科検診,眼科検診の結果から受診が必要な場合は,プールが始まるまでに,至急受診をお願いします。健康で安全な水泳学習ができますよう,ご協力をよろしくお願いします。

5月27日(月)の給食

画像1画像2
◎ 5月27日(月)の献立 ◎
・麦ごはん
・牛乳
・ビビンバ(具)肉と卵
・ビビンバ(具)ナムル
・わかめスープ

今日は,韓国・朝鮮の料理である「ビビンバ」が登場しました。
たくさんの具材と麦ごはんがよくあい,
子どもたちはおいしそうに食べていました。
「わかめスープ」も人気で,
わかめや玉ねぎの食感を気に入って食べていました。

〜今日の給食の感想より〜
☆「ビビンバの具」の「ナムル」のもやしがシャキシャキしていて,
 甘みがつよくておいしかったです。
 「わかめスープ」は,あたたかくてのみやすかったです。

☆今日のきゅうしょくの「ビビンバ」には,
 もやしなどのやさいがたくさん入っていて,おいしかったです。
 やさいがすきなので,家でたべたいくらい好きです。

今日からランチハウスでの給食が始まりました。
今年度初めて来てくれたのは,2年1組さんです。
ビビンバは盛りつけが難しいのですが,
上手に量を調節しながら,がんばってくれました。

帽子をかぶって,熱中症を予防しよう!

画像1画像2
 連日,夏のような暑さが続いています。熱中症予防には「水分補給」と「直射日光を遮る帽子をかぶること」がポイントです。今日の昼休み,運動場で約60人の子どもたちが遊んでいましたが,帽子をかぶっていたのは,4人だけでした。
 写真は放課後の様子です。放課後は帽子をかぶっている子どもが少し増えていましたが,遊んでいる子どもたちの7分の1くらいでした。
 この時季の登校時,学校での外遊びや畑での観察,下校時と,外に出るときは「帽子をかぶる」習慣を育てていきたいと思っています。ぜひご家庭でも帽子の用意と声かけをお願いします。子どもたちが安全に生活できるよう,ご協力をお願いいたします。
 

5月24日(金)の給食

画像1画像2画像3
◎ 5月24日(金)の献立 ◎
・ごはん
・牛乳
・さばのしょうが煮
・野菜の梅おかか
・いものこ汁

今日は,朝から調理室で「さば」をじっくり煮ました。
しょうがのさっぱりとした味とさばがよくあっていました。
「野菜の梅おかか」は,暑い日にも食べやすい献立で
梅の酸味と花かつおの風味が野菜とよく合っていました。

〜今日の給食の感想より〜

☆今日の「さば」がとてもおいしかったです。
 しょうがとのあいしょうもバッチリで,最高でした。
 「野菜の梅おかか」もさっぱりしていて,
 ばくばく食べられました。

☆「さばのしょうがに」のしょうががよくきいていて,
 おいしかったです。
 「いものこじる」の油あげがふっくらしていて
 おいしかったです。

煮魚の骨を上手にとっている子が多かったです。
ご家庭でも,また「煮魚」などのおかずで,
骨をとる練習をしてみてください。

給食室近くでは,
調理員さんや栄養教諭が作った掲示物を掲示しています。
「食」への関心をもつきっかけにしてもらえればと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp