京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up22
昨日:63
総数:934451
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心身ともに健康で,知・徳・体の調和のとれた生徒の育成 〜自ら学び考え,仲間と共に自己を高めようとする子どもの育成〜」

修旅20 研修を終え空港へ

国際通りでの班別研修を終え,空港へ全員無事集合。思ったより早く空港での集合が完了したようです。チケットを配布された生徒はチェクインし,13:15搭乗予定です。ここまでトラブルもなくプログラムをこなしてきました。最後自宅に戻るまで気を抜かず,元気に帰ってきてください。 
画像1
画像2
画像3

修旅19の2 班別研修スタート!

研修の様子 それにしても梅雨入りしている沖縄で,3日間とも快晴!この学年,何か持ってますね!! 
画像1
画像2
画像3

修旅19 班別研修スタート!

今回の修学旅行最後のプログラム班別研修がスタートしました。牧志公園でバスを降りた生徒は,国際通りから県庁前までの約1.2キロの区間を班別で散策します。次の集合場所は那覇空港。時間を守り,計算して行動することが重要になります。しっかり計画的に,かつ楽しく行動して下さいね。 
画像1
画像2
画像3

修旅18 国際通りへ向け出発!

退町式を終えた一行は,本部体育館を出発し国際通りへ向かっています。 
画像1
画像2
画像3

修旅17の3 退町式

退町式の様子 どの生徒もいい表情をしています。きっと充実した民泊だったんでしょうね。
画像1

修旅17の2 退町式

退町式の様子
画像1
画像2

修旅17 退町式

生徒全員が時間通りに無事笑顔で集まり退町式を行いました。お世話になったホストファミリーともお別れです。出会いを大切にして全員で記念撮影しました。名残惜しいと思いますが,気持ちを切り替え,最終日のプログラムを成功させましょう。
画像1
画像2
画像3

修旅16の3 最終日ホストファミリー宅から終結!

集合の様子
画像1
画像2
画像3

修旅16の2 最終日ホストファミリー宅から終結!

集合の様子
画像1
画像2
画像3

修旅16 最終日ホストファミリー宅から終結!

いよいよ令和元年修学旅行も最終日を迎えました。天気は快晴!お世話になったホストファミリーのお宅から,本部体育館に集合し,お世話になった方と記念撮影など行いました。昨夜はどんな一日だったのでしょうか?土産話が楽しみですね。生徒はみんな元気一杯で,最終日のプログラムも楽しく実施できそうです。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

保健だより

学校評価

小中一貫構想図等

学校沿革史

部活動方針

京都市立中学校部活動ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

カウンセリングだより

進路だより

京都市立西賀茂中学校
〒603-8806
京都市北区西賀茂円峰2-26
TEL:075-493-7001
FAX:075-493-7002
E-mail: nishigamo-c@edu.city.kyoto.jp