京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up4
昨日:44
総数:726111
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 学校教育目標  「夢に向かって自ら考え行動する子どもの育成」 ―自分も人も大切にし、高め合える姿を目指して―

バスケットボール部の練習

画像1
画像2
画像3
 24日(水),サマースクール後にバスケットボール部の練習を行いました。
 30日(火)にひかえた全市交流会に向けて一生懸命練習しました。しっかりと練習を行い,全市交流会では悔いなく自分の力を発揮してほしいと思います。

4年生 かまど体験 Part5

ごちそうさまのあとは,かたづけもがんばりました!
画像1画像2

4年生 かまど体験Part4

画像1
画像2
画像3
いざ,みんなで食べてみました。
「おいしい!」という声がたくさん!

暑い中,かまどのお手伝いをいただいたボランティアの方も,ありがとうございました。

みさきの家では,自分たちだけで作ります。
みんなで協力して,おいしく作りたいですね!!

4年生 かまど体験 Part3

かまどのチームは暑い中火おこしです!!
画像1画像2

4年生 かまど体験 Part2

おいしくできるかなぁ??
画像1画像2画像3

4年生 かまど体験 Part1

4年生は,小学校では初めての食事づくりに挑戦しました。
「玉ねぎって皮むくの?」「青ねぎはどんなサイズに切ればいいの?」と,みんなで相談しながらの調理です。
保護者のボランティアの方に,包丁の持ち方,切り方など,たくさん教えていただきました。

画像1画像2

がんばったね1がっき!

 入学してから3か月あまりが経ち,明日からは初めての夏休みです。安全に気をつけて,ケガのないように過ごしましょう。2学期も元気に登校してください。
画像1
画像2
画像3

大掃除

画像1画像2画像3
 23日(火)の5時間目,大掃除を行いました。
 子どもたちは普段の掃除ではできない隅々まできれいにしました。1年生から6年生まで,大掃除を通して学校もみんなの心もピカピカになりました。

1学期終業式

画像1
画像2
画像3
 23日(火),令和元年度1学期の終業式を行いました。
 校長先生からは「お母さんの請求書」についてお話がありました。子どもたちは校長先生のお話を聞いて,様々な感想をもったようでした。多くの子どもたちがみんなの前で発表してくれました。「おうちの方が自分たちのために色々なことをしてくれる」ことに気づいた子どもたちもいました。
 また,担当の先生からは夏休みのくらしについて,安全に気をつけること,きまりを守ることを中心にお話がありました。24日(水)から始まる夏休みを楽しく過ごしてほしいと思います。

給食委員会のキャラクター

 給食委員会が考えたキャラクターが全校による投票の結果,決定しました。
 「コックカレーさん」というキャラクターです。今後,みんなで決めたこのキャラクターを活用しながら,給食についてお知らせしていく予定です。楽しみにしてほしいと思います。
 
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/6 バドミントン全市交流会
8/8 学校閉鎖日
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp