![]() |
最新更新日:2025/07/12 |
本日: 昨日:214 総数:681679 |
剣道 夏季大会報告
7月23日(火)京都市武道センターで行われた剣道選手権大会個人の部では,本校2年生男子K君と同じく2年生女子Oさんが出場しました。
結果は残念ながら二人とも初戦敗退となってしまいました。 今回は1・2年生の部ではなく、3年生も含めたフリーでの戦いで、レベルの高い相手と戦うことになり、勝利に結びつきませんでした。 この悔しさをバネに秋の新人戦では1つでも多く勝ち進めるよう精進して欲しいと思います。 「修業とは出直しの連続なり」 育成学級プール交流会
本日も大変な暑さになりそうですが,その中、育成学級のプール交流会が行われました。
小学生の皆さんも大きなプールで満喫していたようです。 楽しい歓声と笑顔がはじけた朝のプールでした。 ![]() ![]() ![]() 夏はやっぱり向日葵ですね!
以前に掲載した校門付近のミニヒマワリですが、暑さと共に今満開です!
今日も管理用務員さんがお手入れに精をを出していただいています。 いつも本当にありがとうございます。 道路に面した花壇の大きな向日葵も、大輪の花を咲かせています! 背の高いものは3m50cmを越えました! 青空に黄色い向日葵が映えますね! ![]() ![]() ![]() 夏季学習会3日目
今日で夏季学習会3日目となります。
各学年とも基礎基本コースと自主学習コースに、10〜30人が登校し頑張って取り組んでくれています。 曜日の関係で、今年は今日で学習会は終了しますが、夏休みあと1ヶ月弱の間、各自計画的に課題や復習、そして3年生は受験勉強に取り組んでくださいね。 ![]() ![]() ![]() ボランティア部 清掃活動
本日梅雨空け(?)と共に猛暑が始まりましたが、そんな中、ボランティア部は前中の活動で、中学校周辺の清掃活動に取り組みました。
この日のために用意した校外活動用の腕章をつけ、ごみ拾いと草抜きをしました。 容赦ない真夏の日差しが照りつける、とっても暑い中での活動となりました。 近くの公園の木陰で休憩と水分補給をしながら、一人一人が自分のできることを見つけ、集中して頑張ることができました。 ボランティア部のみなさん、本当にありがとうございます!! ![]() ![]() 男子ソフトテニス 夏季大会団体戦2回戦結果報告
先ほど終わった2回戦の結果を報告します。
《団体戦 2回戦》 7月24日(水)於;西院コート 大淀中学校 対 松原中学校 S・Fペア 4 − 0 I・Iペア 1 − 4 T・Wペア 1 − 4 ★ 結 果 1 − 2 *ベスト16 最初のS・Fペアが4−0のストレートで勝利し、いい流れを作ってくれたのですが、残念ながら後のペアは続くことができませんでした。結果全市でベスト16です。 このいきなりの猛暑で、しかもオムニコートの照り返しがとても強い中、自分たちのテニスをすること自体がしんどいにもかかわらず、みんな本当によく頑張りました。お疲れ様でした。今日は帰宅したらゆっくり休んでくださいね。 男子ソフトテニス 夏季大会団体戦結果報告
雨で延期になっていました、男子ソフトテニス夏季大会の団体戦1回戦の結果を報告します。
《団体戦 1回戦》 7月24日(水)9:00〜 於;西院コート 大淀中学校 対 樫原中学校 I・Iペア 4 − 2 S・Fペア 4 − 2 T・Wペア 4 − 0 ☆ 合 計 3 − 0 見事3ペアとも勝利し1回戦突破しました! おめでとうございます!! 梅雨空け(?)とともにぐんぐん気温が上がる中、試合開始まで1時間ほど炎天下で待ちましたが、試合が始まると、厳しい日差しとコートの照り返しにも負けず、自分たちの試合運びができていたように見えました。本当におめでとうございます。 この後、2回戦が引き続き行われています。吉報を待ちたいと思います。 頑張れ!! 大淀中男子ソフトテニス部!!! ![]() ![]() ![]() 女子バドミントン 夏季大会ブロック個人戦予選結果報告
昨日行われた個人戦予選のの結果報告をします。
《夏季大会個人戦予選》 7月23日(火)11:30〜 於;横大路体育館 シングルス Oさん Tさん Hさん … 初戦敗退 Kさん Tさん Hさん Tさん … 2回戦敗退 Fさん … 第7位 *全市大会進出 ダブルス S・Tペア … 初戦敗退 K・Sペア … 2回戦敗退 O・Nペア … 第3位 *全市大会進出 S・Kペア … 第4位 *全市大会進出 以上です。 明日7月25日(木)の全市大会個人戦で、敗退した仲間の分も活躍を期待します! 女子バドミントン 夏季大会ブロック予選結果報告
女子バドミントン 夏季大会ブロック予選の結果報告をします。
《夏季大会ブロック予選団体戦》 7月23日(火)9:30〜 於;横大路体育館 大淀中学校 対 大原野中学校 ★ 0 − 3 大淀中学校 対 同志社女子中学校 ☆ 2 − 1 大淀中学校 対 大原小中学校 ☆ 3 − 0 以上の結果、ブロック第2位となり、市内大会へ出場が決まりました! おめでとうございます。 この後、個人戦予選が行われました。結果は後日報告します。 《市内大会》 個人戦 7月25日(木)9:30〜 於;横大路体育館 団体戦 7月26日(金)9:30〜 於;横大路体育館 ![]() ![]() ![]() 夏季学習会
本日から3日間、夏季学習会が始まりました。
何事もそうですが、基礎の反復によって力がついていきます。 この学習会をきっかけに夏休み中にしっかり復習する機会として欲しいと思います。 明日明後日も開催されますので,勉強しに来て下さいね。 ![]() ![]() ![]() |
|