京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/14
本日:count up146
昨日:174
総数:682394
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

ボランティア部 清掃活動

 本日梅雨空け(?)と共に猛暑が始まりましたが、そんな中、ボランティア部は前中の活動で、中学校周辺の清掃活動に取り組みました。

 この日のために用意した校外活動用の腕章をつけ、ごみ拾いと草抜きをしました。
容赦ない真夏の日差しが照りつける、とっても暑い中での活動となりました。
近くの公園の木陰で休憩と水分補給をしながら、一人一人が自分のできることを見つけ、集中して頑張ることができました。

ボランティア部のみなさん、本当にありがとうございます!!
画像1
画像2

男子ソフトテニス 夏季大会団体戦2回戦結果報告

 先ほど終わった2回戦の結果を報告します。

《団体戦 2回戦》
7月24日(水)於;西院コート

  大淀中学校  対  松原中学校

 S・Fペア 4 − 0

 I・Iペア 1 − 4

 T・Wペア 1 − 4

 ★ 結 果 1 − 2  *ベスト16

 最初のS・Fペアが4−0のストレートで勝利し、いい流れを作ってくれたのですが、残念ながら後のペアは続くことができませんでした。結果全市でベスト16です。

 このいきなりの猛暑で、しかもオムニコートの照り返しがとても強い中、自分たちのテニスをすること自体がしんどいにもかかわらず、みんな本当によく頑張りました。お疲れ様でした。今日は帰宅したらゆっくり休んでくださいね。

男子ソフトテニス 夏季大会団体戦結果報告

 雨で延期になっていました、男子ソフトテニス夏季大会の団体戦1回戦の結果を報告します。

《団体戦 1回戦》
7月24日(水)9:00〜  於;西院コート

  大淀中学校  対  樫原中学校

 I・Iペア 4 − 2

 S・Fペア 4 − 2

 T・Wペア 4 − 0

 ☆ 合 計 3 − 0

 見事3ペアとも勝利し1回戦突破しました! おめでとうございます!!

 梅雨空け(?)とともにぐんぐん気温が上がる中、試合開始まで1時間ほど炎天下で待ちましたが、試合が始まると、厳しい日差しとコートの照り返しにも負けず、自分たちの試合運びができていたように見えました。本当におめでとうございます。
 この後、2回戦が引き続き行われています。吉報を待ちたいと思います。
頑張れ!! 大淀中男子ソフトテニス部!!!
画像1
画像2
画像3

女子バドミントン 夏季大会ブロック個人戦予選結果報告

 昨日行われた個人戦予選のの結果報告をします。

《夏季大会個人戦予選》
7月23日(火)11:30〜  於;横大路体育館

 シングルス
  Oさん Tさん Hさん … 初戦敗退
  Kさん Tさん Hさん Tさん … 2回戦敗退
  Fさん … 第7位 *全市大会進出

 ダブルス
  S・Tペア … 初戦敗退
  K・Sペア … 2回戦敗退
  O・Nペア … 第3位 *全市大会進出
  S・Kペア … 第4位 *全市大会進出

以上です。
明日7月25日(木)の全市大会個人戦で、敗退した仲間の分も活躍を期待します!

女子バドミントン 夏季大会ブロック予選結果報告

 女子バドミントン 夏季大会ブロック予選の結果報告をします。

《夏季大会ブロック予選団体戦》
7月23日(火)9:30〜  於;横大路体育館

  大淀中学校 対 大原野中学校
    ★ 0 − 3

  大淀中学校 対 同志社女子中学校
    ☆ 2 − 1

  大淀中学校 対 大原小中学校
    ☆ 3 − 0

 以上の結果、ブロック第2位となり、市内大会へ出場が決まりました!
おめでとうございます。
この後、個人戦予選が行われました。結果は後日報告します。


《市内大会》
個人戦 7月25日(木)9:30〜  於;横大路体育館

団体戦 7月26日(金)9:30〜  於;横大路体育館
画像1
画像2
画像3

夏季学習会

本日から3日間、夏季学習会が始まりました。
何事もそうですが、基礎の反復によって力がついていきます。
この学習会をきっかけに夏休み中にしっかり復習する機会として欲しいと思います。
明日明後日も開催されますので,勉強しに来て下さいね。

画像1
画像2
画像3

女子ソフトテニス 夏季大会団体戦結果報告

 女子ソフトテニス夏季大会団体戦の結果を報告します。

《夏季大会 団体戦》
7月23日(火)9:00〜  於;桂中学校

  大淀中学校 対 烏丸中学校

K・Iペア 1 − 4

T・Nペア 3 − 4

N・Oペア 1 − 4

 ★合 計 0 − 3

 二十四節気の「大暑」の通り、朝から気温が上がりとても蒸し暑い中、女子ソフトテニスの団体戦が行われました。

 結果は上記の通り、残念ながら1回戦敗退となってしまいました。
3年生3人というとても厳しいチーム状況に中、2年生が力となり今日まで活動を頑張ってきたのですが、力おびませんでした。
 3年生のみなさんお疲れ様でした。いつもグラウンドに部活動の様子を見学に行くと、見つけてくれたテニス部女子部員が、キャプテンの積極的な挨拶に続いて、みんなが大きな声で「こんにちは!」と挨拶してくれたことがとても印象に残っています。
 少ない3年生を支えてきた2年生を中心に、次の目標を目ざして頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3

女子バレーボール 夏季大会報告

本日、女子バレーボール部の夏季大会2回戦が行われました。
その結果を報告します。

《夏季大会 2回戦》*大淀中にとっては初試合です。

 7月23日(火)9:30〜  於;蜂ケ岡中学校

    大淀中学校  対  蜂ケ岡中学校

 第1セット  12 − 25
 第2セット   9 − 25
 
  ★      0 − 2

なかなか夏の1勝というのは難しいですね。
これまで本当に真面目に練習を頑張ってきた選手達でしたが、相手のペースを崩すことができず、自分たちのプレーもできない場面が何度かありました。
タイムアウトを取り、流れを断ち切ることで、何点かを取ることができましたが,最後まで優位に立つことができないままの敗戦となってしまいました。
バレー部の皆さんは礼儀正しく、常に明るく大きな声で挨拶もでき、素晴らしい人間性をこの活動を通して得られています。先輩後輩のチームワークも良く、支え合ってプレーし、それを控えのメンバーも必死になり、心ひとつに応援している姿は誇らしく思えました。3年生にとっては、これで中学校生活でのバレーボールは終わりますが、まだまだ人生は長いです。これからの中学校生活も前を向いて頑張って欲しいと思います。

「コートの中に生活があり、コートの外に勝敗がある」
画像1
画像2
画像3

女子バスケットボール 夏季大会準々決勝結果報告

 午前中の試合に引き続き、ベスト4・府下大会出場をかけた準々決勝が行われましたので、その結果を報告します。

《夏季大会 準々決勝》

 7月22日(月)14:20〜  於;ハンナリーズアリーナ

    大淀中学校  対  精華中学校

 第1ピリオド  0 − 49
 第2ピリオド  6 − 46
 第3ピリオド  6 − 23
 第4ピリオド  7 − 37
  ★ 合 計 19 −155

 ベスト4の壁は、あまりにも高かったです。春季大会優勝チームの前にむちゃくちゃ厳しい試合でしたが、大淀中はベストを尽くしました。本当にお疲れ様でした。

 2人の3年生と3人の2年生、そして交代して出場した5人の1年生という、メンバーとしては結構厳しいチーム状況ですが、そんな中でも全市ベスト8に入ったことは、本当に素晴らしい結果です! 堂々と胸をは張ってください!! 

 2人の3年生の頑張りを受け継ぎ、新チームの新たな目標に向かって頑張れ!!!
画像1
画像2
画像3

男子ソフトテニス団体戦 延期

 本日予定されていました、男子ソフトテニス団体戦は、雨のため延期になりました。

延期日時場所は次の通りです。

《男子ソフトテニス団体戦》

7月24日(水)9:00〜 対 樫原中学校  於;桂中学校


なお、明日予定されています個人戦は、現在のところ予定通り開催です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

大淀だより

部活動だより

月行事予定

大淀中進路便り

大淀中学校PTA

保健だより

大淀中ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp