![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:13 総数:811502 |
1年 初めての水あそび
水遊びが始まりました。低水位の水でしたが,子どもたちは水の中に入ることができて大喜びでした。顔洗いや水のかけ合いっこ,わにあるきなどをしました。少しずつ水に慣れていってほしいと思います。
![]() ![]() 引き渡し訓練![]() 子どもたちをより安全・確実に引き渡せるよう今後も改善していきたいと思いますので,よろしくお願いします。 体育大会6年 表現運動
6年生では,団体演技として「表現運動『生命〜未来を信じて〜』」を行いました。日差しが熱く,砂が脚に食い込む中,子どもたちは本当によく頑張りました。「手を挙げる」「歩く」「立つ」「座る」…簡単な動作1つ1つにこだわり,全員で揃えることを意識しました。「せーの!!!」と大きな声で気合いを入れる姿も本当にかっこよかったです。さすが6年生!圧巻の演技でした。
![]() ![]() ![]() 体育大会 5年生
5年生は体育大会で綱引きを行いました。自分たちでチームの順番を決めたり,掛け声を決め意気を合わせたり工夫して取り組みました。どのチームもベストを尽くすことができました。100m走では,全員が最後まで全力を出し切ることができました。
![]() ![]() 3年 体育大会![]() ![]() ![]() 2年 レインボースマイル 「笑ー笑」![]() ![]() 4年 西院ソーラン 令和元年 「和・PIECE」
学年目標である,「5つのピース」をめあてとし,体育の学習で取り組んできた「ソーラン節」。複雑な隊形移動も,友達と声を掛け合い列を揃えたり,キレのある動きになるよう腰を落とす姿勢を維持したり,活気を出すために声を出したり,練習してきたことを全て出し切って,迫力のある演技を披露することができました。
![]() ![]() ![]() 矢車 体育大会がんばりました!
先週土曜日の体育大会。矢車学級の子どもたちは,それぞれの学年の競技・演技や,3年生との「バルーンで遊ぼう」に出場しました。生き生きとした表情で全力で取り組みました。ご声援ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 1年 初めての体育大会![]() ![]() ![]() ドキドキの50m走,一位を目指してまっすぐ走る姿が立派でした。リレー「はなのみち」では,友達と協力して,花の道を完成させることができました。 赤組も白組も,全力で頑張りました! 暑い中の体育大会でしたが,子どもたちの頑張りを見に来ていただき,ありがとうございました。 体育大会
本日,6月22日(土)に体育大会を行いました。晴天のもと,赤組,白組に分かれて力いっぱいがんばりました。結果は赤組の優勝でしたが,どちらの組も力を出し切り,互いのがんばりを認め合うことができました。
お忙しい中,たくさんの声援を送っていただき,ありがとうございました。 また,今年度から西院中学校の運動場をお借りして実施するにあたり,保護者,地域の方々など,たくさんの方々のお力をお借りし,大会を無事に終えることができました。 大変お世話になりました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|