![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:44 総数:668050 |
本と友達になろう![]() ![]() 自分のお気に入りの本を友達にすすめるために,ホップを作っています。どのように書いていくと,興味を持ってもらえるかを考えながら学習を進めています。 いろどり野菜炒め![]() ![]() ![]() 事前にグループで役割分担や,めあてを決めて活動を行いました。作りながら,片付けながらといつも調理台がきれいな状態で調理することが出来ました。 味をととのえるときに,塩・こしょうを上手に使っていました。調理後の家庭科室はとっても美しく,びっくりしました。 校長先生にも,試食をして頂きました。夏休みに家で朝食作りにチャレンジしていきたいと思います。 歯周病を予防しよう![]() 6年生は,『歯周病を予防しよう』というめあてで学習を進めました。虫歯を防ぐだけでなく,歯周病を防ぐための歯磨きはどうしたらいいのかを学びました。 見た目は同じだけれど…![]() 放課後 ミニトマト観察![]() 自分のミニトマトの色が変わるのを見逃すまいと, 子ども達はよく見に行っています。 放課後に見に行った子が「○○さーん!赤くなってるで!見においでー!」と靴箱の友達を呼び止める姿もあります。 掃除頑張っています!![]() モノづくり工房体験!
生き方探究館にて,モノづくりを実際に体験してきました。
「セラミックスで電気を起こそう!」という京セラ株式会社のモノづくりで,LEDの点灯装置を作りました。 指導者の方々の話をしっかり聞き,真剣な表情でモノづくりに取り組んでいました。 自分で作ったものに電気がついた瞬間は,みんなとてもうれしそうでした。 ![]() ![]() 生き方探究館
「京都学びの館 生き方探究館」へ行き,京都で生まれたモノづくり企業について学習しました。
各企業のブースで,企業創業者の生き方やモノづくりに携わる人の想いに触れ,自分たちの身近にあるモノのすごさを感じました。一人ひとりが自分の興味をもった企業について調べ,たくさんの発見がありました。 ![]() ![]() ![]() 京都御苑で自然観察講座開講!![]() ![]() 京都府警本部へ行ってきました!![]() ![]() ![]() |
|