京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up10
昨日:354
総数:1139641
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
目指す生徒像 挑戦を支える仲間がいる生徒 挑戦を支える学力がある生徒 挑戦を支える自己有用感が持てる生徒

おはようございます

 大変蒸し暑い朝となりましたが,体調は大丈夫でしょうか。
 体調管理をしっかりして,1学期まとめの学習に励みましょう。
画像1
画像2
画像3

また明日

 2日つづきの暑い日でした。体調は大丈夫ですか。
 朝,野崎先生が「ヒマワリが咲きました。」と教えてくれました。
 夏本番がそこまでやってきているようです。
 学校も夏休みまでいよいよ後2日・・ラストスパートですね。

 明日もみんなのことを樫原中学校で待っています。
 また,明日・・・。
 
画像1

部活動

 大会や発表会に向けて,しっかり調整をしてください。
画像1
画像2

部活動

 熱中症に注意して活動してくださいね。
画像1
画像2
画像3

部活動

 部活動のようすをアップします。
 すべての部活動を回れず申し訳ありません。
画像1
画像2
画像3

学級旗づくり

 最後に,3年生の学級旗づくりのようすです。
画像1
画像2
画像3

学級旗づくり

 つづいて,2年生学級旗づくりのようすです。
画像1
画像2
画像3

学級旗づくり

 1年生の学級旗づくりのようすです。完成も近いようです。
画像1
画像2
画像3

3年生美術

 3年6組の美術の授業は,「ある文字を色と形で表してみよう」というテーマのもと,作品づくりをしています。
 

画像1
画像2
画像3

1年数学

 1年2組の数学は,「文字式と数の乗法・除法ができる」ようになることを目標に,学びを深めました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立樫原中学校
〒615-8161
京都市西京区樫原蛸田町11
TEL:075-392-6630
FAX:075-392-6640
E-mail: katagihara-c@edu.city.kyoto.jp