![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:22 総数:455378 |
音楽のミニコンサート![]() ![]() 昨年に引き続き,音楽グループ「Everly」さんに来ていただき,クラッシックの名曲や有名なアニメの曲など様々な演奏を聴きました。子どもたちはリズムをとったり手拍子をしたりしながら,とても楽しく音楽に親しんでいました。 また,生のバイオリンやピアノの演奏は素晴らしいもので,子ども達は真剣に聞き入っていました。 6年生 調理実習![]() ![]() 計画通りに手際よく調理を進めることができていました。 6月の朝会「1ランクアップを目指して」![]() ![]() 体育 リレー
授業では競争だけでなく,チームのタイムが速くなるように,
走順を考えたり,バトンパスの練習をしたり,チームで工夫しています。 チームの最高タイムを目指して,協力して頑張っています。 ![]() ![]() 初めてのコンピュータ室![]() ![]() 電源が入った瞬間に子どもたちは大興奮。 多くの子が初めてパソコンに触れたようで, 「次はどうするの」と目を輝かせていました。 きちんと使えるようになって,調べ学習に生かしたいと思います。 1年生 水泳学習開始![]() ![]() ![]() 今週は,低い水位での学習となります。 1年生は小学校で初めての水泳学習です。 プールの入り方やルールなどをしっかりと学習し,少しずつ水に慣れてきました。 しっかりと話を聞いて,立派な態度で学習にのぞむことができていました。 6年生 いろどりいため![]() ![]() にんじんやピーマンなどを手際よく切り,役割分担して調理していきます。 美味しくできた料理に満足そうでした。 明日は2組が調理実習を行います。 上手にできるか楽しみです。 4年生 電流の大きさ![]() ![]() 回路を作るのにも慣れてきて,グループで手際よく実験できました。 1年生 朝顔に支柱を立てました![]() ![]() 支柱を立てたら,朝顔の弦を巻きつけます。 どんどん伸びる朝顔を嬉しそうに観察していました。 友達の作ったお話のおもしろさ
国語科の「漢字の広場」の学習で,絵を見て想像したことを2年生で習った漢字を使いながら,お話を書きました。
出来上がった子から,友達と交流をしました。 「同じ絵を見ているのに,選んだ部分が違うと出来上がる文が違うね。」 「気持ちや様子を書き加えると,楽しいお話になるね。」などと言いながら,作品の交流を楽しんでいました。 これからも,友達の考えの面白さやよさに気付きながら,学習していきたいです。 ![]() ![]() ![]() |
|