京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up83
昨日:109
総数:674473
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

代表委員会

画像1
画像2
 5日(金)の昼休み,児童会室にて代表委員会を行いました。
 今回は3年生以上の代表委員,5・6年生の計画委員,各委員会委員長が話し合いをしました。今回の議題は,「7月児童集会のクイズを考えよう」という内容。どの子どもたちも学校のために真剣な表情で話し合いを進めていました。

5日(金)の給食は…

 5日(金)の給食は,ごはん,牛乳,とりそぼろどんぶりの具,七夕そうめん,かぼちゃのにつけでした。
 7月7日は七夕ということで,天の川に見立てたそうめん星に見立てたオクラの入った七夕そうめんが給食に登場しました。また,スチームコンベクションオーブンで調理したかぼちゃのにつけは,皮までやわらかく非常に食べやすかったです。
 今週の日曜日が七夕です。1年に1度おりひめとひこぼしが出会う1日と言われています。機会があれば夜空を見上げてほしいと思います。
画像1
画像2

「食べ物のはたらきを知ろう」

画像1
画像2
画像3
 4日(木),3年生は「食べ物のはたらきを知ろう」について学習しました。
 赤は「体をつくるはたらき」をもつ食品であり主に肉,魚,卵,豆など。黄は「パワーを出すはたらき」をもつ食品であり主にごはん,パン,麺,いもなど。緑は「体の調子をととのえるはたらき」をもつ食品であり主に野菜,果物,きのこなどであることを知りました。
 どの色にどのようなはたらきがあるか知ったうえで,4日の給食に使われている材料をグループで赤,黄,緑に分けました。子どもたちは,グループのメンバーと協力しながら活動をする中で,給食には赤,黄,緑の食品がバランスよく含まれていることに気づきました。
 3つの働きは生きていく上でどれ一つ外すことができない大切な要素です。子どもたちは成長期まっただ中です。好き嫌いなく食べて,元気な体を作っていってほしいと思います。

書写「左右」「歴史」

 さくら学級では,書写の学習を行いました。
 試し書きを行った後,自分たちが書いたものを見ながら「うまくいったこと」「うまくいかなかったこと」を話し合いました。練習用紙を使って練習を行った後,清書を行いました。
 先週行った書写のときより筆遣いが上手になっていたり,名前が上手に書けていたりと成長の証が至るところに見られた書写の時間でした。
画像1画像2

2日(火)の給食は…

画像1
画像2
画像3
 2日(火)の給食は,ごはん,牛乳,はものこはくあげ,なすのみそ汁,ふしみとうがらしのおかか煮でした。はものこはくあげは,衣がカリッとしていてとてもおいしくいただきました。クラスで大人気のメニューでした。
 また,ふれあいサロンでは1年生の保護者の方々を対象に給食試食会を行いました。保護者の方々にこの日の給食を食べていただき,最後にはアンケートにご協力いただきました。今後の給食に活かしたいと思います。貴重なご意見をありがとうございました。

図画工作「コロコロガーレ」

画像1
画像2
画像3
 4年生は図画工作で「コロコロガーレ」に取り組みました。
 今回は鑑賞の活動。子どもたちは楽しく活動しながら,友達の作品の良いところに気づくことができていました。

国語科「おおきくなった」

画像1画像2画像3
生活科で育てている朝顔が大きくなってきました。
中には,花が咲き始めたものもあります。つぼみをつけているものもあります。

国語科の「おおきくなった」の中で,はっぱやつる,花の大きくなった様子をよく見て,様子を言葉に表す学習をしていきます。

今日は,
「はっぱは,自分の手のひらと同じくらいの大きさだった。」
「茎やつるが伸びてきて,自分の背より高くなってきた。」
など,気づいたことを話し合いました。

次は,気づいたことを絵や文に表していきます!

生活科や国語科を結びつけながら,一生懸命学習しています。

登校の様子…

画像1
画像2
画像3
 7月になりました。
 多くの班では6年生が登校班長ですが,町別の中に6年生がいない班では5年生が登校班長を務めています。その班では,4年生が先頭に立ち安全を守って登校をしてくれていました。
 2日(火),3日(水)もこの体制での登校となります。安全に気をつけて登校しましょう!

5年生 山の家4日目「帰校式」

画像1
画像2
画像3
 先ほど,5年生は左京区花背から久世西小学校に戻ってきました。今日は,山の家で経験したことや感じたことをたくさんお家の人に話してくださいね。そしてこの3泊4日の長期宿泊学習で学んだことをこれからの学校生活にも生かしてください。
 また,学生ボランティアの3名の先生方。いつも,こどもたちに寄り添い支えてくださりありがとうございました。

 最後に,5年生のみなさん素敵な山の家をありがとう。ゆっくり休んで4日(木)に元気に登校してください。

5年 山の家4日目「合同退所式」

画像1
画像2
画像3
大薮小学校とともに合同退所式を行いました。司会進行は久世西小学校が務めました。
 校歌を歌い,久世西小学校の旗をおろしました。そして,山の家の方にお礼のことばを言い,合同退所式を終え,バスに乗りました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/16 個人懇談会1日目
7/17 個人懇談会2日目
7/18 個人懇談会3日目
7/19 個人懇談会4日目
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp