京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「挑戦を支える仲間をつくろう」「挑戦を支える学力を身につけよう」「挑戦を支える自己有用感を持てるようになろう」

また明日

 放課後の部活動では大会やさまざまな取組に向けて,一生懸命練習や準備を重ねる姿が印象的でした。
 蒸し暑い日がつづきます。体調管理はしっかりとしてくださいね。
 明日も,みんなのことを樫原中学校で待っています。
 また,明日・・・。
画像1
画像2

部活動4

 ひきつづき,部活動のようすです。
画像1
画像2

部活動3

 ひきつづき部活動のようすです。
画像1
画像2
画像3

部活動2

 英語部も頑張っています。
 吹奏楽部は部活動の後半,校内の掃除をしてくれました。ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

部活動1

 本日の部活動のようすです。
画像1
画像2
画像3

生活委員会

 本日生活委員会を行いました。
画像1
画像2
画像3

3年生理科

 3年生の理科は,バナナからDNAを抽出する実験を理科室で行いました。
画像1
画像2
画像3

1年生英語

 1年4組の英語の授業は,英語で相手に「〜しよう」と誘てみようという目標のもと,学習を深めました。
画像1
画像2
画像3

1組

 1組は理科の授業で「滑車」について学びを深めました。
 自分自身を滑車を使って持ち上げてみました。
画像1

昼休み

 昼休み後半小雨が落ちてきましたが,生徒たちは元気にグランドを駆け回っています。
 図書室では,多くの生徒が読書をしていました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立樫原中学校
〒615-8161
京都市西京区樫原蛸田町11
TEL:075-392-6630
FAX:075-392-6640
E-mail: katagihara-c@edu.city.kyoto.jp