![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:41 総数:726152 |
5年 山の家4日目「合同退所式」![]() ![]() ![]() 校歌を歌い,久世西小学校の旗をおろしました。そして,山の家の方にお礼のことばを言い,合同退所式を終え,バスに乗りました。 5年生 山の家4日目「ミーティング」![]() ![]() ![]() 山の家でとても素晴らしかった5年生。とにかく人に優しい行動が目立ちました。その一言,その一つの行動が相手にとってどれほどの力を与えるのか感じ取ってくれたことと思います。また,そのような空気感を作れることは,学年として非常に大きな力になります。この山の家で学んだことをよいきっかけとし,さらに素晴らしい行動ができる5年生に成長し続けてほしいと思います。 このあとは大薮小学校との合同の退所式を行います。13時30分頃バスに乗り,交通事情等もありますが,15時30分頃帰校する予定です。 5年生 山の家4日目「合同昼食」
山の家最後の食事になりました。最後も大薮校と合同班でバイキングをいただきました。
食事中に「今日の午前中はなにしてたん?」と,何気ない会話が交わされていて,交流班の成果が表れていました。 【今日のメニュー】 1 塩ラーメンとごはんセット か 鶏照り丼 2 おかず類は各自でバランスよく 1・2しかないように思いがちですが,2のおかずバイキングが充実しています。カレーコロッケとデザートのバナナが人気でした。 ![]() ![]() ![]() 5年生 山の家4日目「七宝焼き」4![]() ![]() 5年生 山の家4日目「七宝焼き」3
色付けが終わったらおよそ800度ある窯で焼きます。ガラスを熱で溶かします。どのような模様に仕上がるか楽しみですね。
![]() ![]() ![]() 5年生 山の家4日目「七宝焼き」2![]() ![]() ![]() 5年生 山の家4日目「七宝焼き」1
山の家最終日の活動はクラフト作り。山の家の方のお話を聞いて,七宝焼きを作っていきます。
![]() ![]() ![]() 5年生 山の家4日目「朝食」
山の家4日目の朝食も,山の家の食堂での朝食バイキングです。
【選ぶもの】 1 パンかごはん 2 味噌汁かコンソメスープ 3 おかず類は各自でバランスよく 今日のおかずの人気メニューはゆでたまごと,ミートボールでした。しっかり栄養をとって今日も1日がんばりましょう。 ![]() ![]() ![]() 5年生 山の家4日目「おはようございます」
5年生長期宿泊学習最終日の朝を迎えました。おはようございます。
山の家の天候は雨,気温は22.8度と少しひんやりとしています。 写真は,こどもたちが4日間宿泊したロッジ棟です。 いつものように,朝の集いから始まり。朝の体操をしました。朝の体操は「船長さんの命令です」で,ストレッチ体操をしました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 山の家3日目「ミーティング」(本日最終更新)
最後はグループごとに分かれてのふりかえりです。山の家で成長をし続けている5年生。最終日も「今自分にできること」,「今しかできないこと」に一生懸命取り組んで欲しいと思います。
3日目のプログラムは以上で終了です。この後は就寝です。いつものように22時がパソコン使用終了時刻となりますので,これをもちまして本日は終了とさせていただきます。 ありがとうございました。明日元気に帰ります。 ![]() ![]() |
|