京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up3
昨日:310
総数:1134129
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
目指す生徒像 挑戦を支える仲間がいる生徒 挑戦を支える学力がある生徒 挑戦を支える自己有用感が持てる生徒

木工コンテスト練習

 2人の2年生が夏休み後に行われる「木工コンテスト」に参加します。
 コンテストに向けた練習会が6月30日(日)京都工学院高校で行われました。
画像1
画像2

朝読書

 今日もしっかり朝読書が出来ています。
画像1
画像2

おはようございます

 7月は雨のスタートとなりましたね。
 いよいよ夏休みが近づいてきました。
 1学期の振り返りをしっかりし,夏休みにつなげてください。
 
画像1
画像2

来週また

 「梅雨入り宣言」を聞くと,急に蒸し暑く感じるようになりました。
 いよいよ来週は7月です。1学期を振り返り,夏休みに自分自身をどう鍛えるか,しっかり考えてください。
 7月1日,樫原中学校でみんなのことを待っています。
 
画像1
画像2
画像3

緑のカーテン

 緑のカーテンを作成中ですが,ゴーヤがたくさんの花をつけました。
画像1

部活動のようす

 夏季大会の向け,体調管理をしっかりして,練習に励んでください。 
画像1
画像2
画像3

部活動のようす

 放課後の部活動のようすをアップします。
画像1
画像2
画像3

6時間目学活

 6時間目3年2組・5組・7組の学活のようすをアップします。
画像1
画像2
画像3

昼休み

 蒸し暑いですが,午後からもしっかり学習に励んでください。
画像1
画像2
画像3

育成学級交流会

 午前中,樫原小学校を会場に,樫原小・松陽小・樫原中の育成学級交流会がありました。
 中学生は小学生をしっかりリードしてくれたと担任の先生から聞きました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立樫原中学校
〒615-8161
京都市西京区樫原蛸田町11
TEL:075-392-6630
FAX:075-392-6640
E-mail: katagihara-c@edu.city.kyoto.jp