![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:250 総数:1126642 |
特別警報の対応について
少し前の梅雨の雨は「シトシト」というイメージと昨日書きましたが,九州や四国では雨による大きな被害が出ており,大変心配です。
さて,京都に「特別警報」が出た場合,「特別警報」が解除されるまで命を守る行動を優先し,登校を見合わせてください。 なお,「特別警報」が解除になった場合は,以下の措置をとります。 ・午前0時までに解除の場合は,5校時から始業(給食中止)となります。 ・午前0時現在,特別警報発表中の場合は臨時休校となります。 また明日
廊下でスリップする人を見ました。この時期十分注意をしてくださいね。
さて,今日はどんな学びがありましたか? 6時間目,2年生総合の授業を見せてもらいました。仲間の話をしっかり聴ける態度を見ることができ,嬉しくなりました。 明日も雨が心配ですが,樫原中学校でみんなを待っています。 また,明日・・・。 ![]() 夏季選手権大会優勝杯返還式
京都市総合教育センターで,夏季選手権大会優勝杯返還式がありました。
本校からは,ソフトボール部,陸上部(駅伝)の代表が式に参加しました。 ![]() 放課後
放課後の部活動のようすをアップします。
早い種目は,今週の土曜日から夏季大会ブロック予選が始まります。 しっかり調整をして,試合に臨んでください。 ![]() ![]() ![]() 2年生総合
「生き方探求チャレンジ体験」を受け,キャリア教育として「これからの私・・チャレンジ体験の考察・探求とライフプランニング」と題し,班内で一人ずつ発表をしました。
写真は2年3組のようすです。 ![]() ![]() ![]() 昼休み
曇天の下,生徒たちは元気にグランドを駆けまわっていました。
![]() ![]() ![]() 3年美術作品
美術の授業で好きな図形を一点透視図法で作成し,陰影をつけました。
![]() ![]() 1年音楽の授業
1年6組の音楽の授業では,「カリブ夢の旅」(学年合唱曲)の練習をしました。
![]() ![]() ![]() 2年英語
2年6組の英語は,「将来の夢についてALTと友達に英語で話そう」を目標とした授業が展開されていました。
![]() ![]() ![]() 朝読書
3年生の朝読書もしっかり出来ています。
![]() ![]() ![]() |
|