京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/04
本日:count up28
昨日:149
総数:682666
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新1年生の就学時健康診断は、12月12日(木)の午後からです。

国語科「おおきくなった」

画像1画像2画像3
生活科で育てている朝顔が大きくなってきました。
中には,花が咲き始めたものもあります。つぼみをつけているものもあります。

国語科の「おおきくなった」の中で,はっぱやつる,花の大きくなった様子をよく見て,様子を言葉に表す学習をしていきます。

今日は,
「はっぱは,自分の手のひらと同じくらいの大きさだった。」
「茎やつるが伸びてきて,自分の背より高くなってきた。」
など,気づいたことを話し合いました。

次は,気づいたことを絵や文に表していきます!

生活科や国語科を結びつけながら,一生懸命学習しています。

登校の様子…

画像1
画像2
画像3
 7月になりました。
 多くの班では6年生が登校班長ですが,町別の中に6年生がいない班では5年生が登校班長を務めています。その班では,4年生が先頭に立ち安全を守って登校をしてくれていました。
 2日(火),3日(水)もこの体制での登校となります。安全に気をつけて登校しましょう!

5年生 山の家4日目「帰校式」

画像1
画像2
画像3
 先ほど,5年生は左京区花背から久世西小学校に戻ってきました。今日は,山の家で経験したことや感じたことをたくさんお家の人に話してくださいね。そしてこの3泊4日の長期宿泊学習で学んだことをこれからの学校生活にも生かしてください。
 また,学生ボランティアの3名の先生方。いつも,こどもたちに寄り添い支えてくださりありがとうございました。

 最後に,5年生のみなさん素敵な山の家をありがとう。ゆっくり休んで4日(木)に元気に登校してください。

5年 山の家4日目「合同退所式」

画像1
画像2
画像3
大薮小学校とともに合同退所式を行いました。司会進行は久世西小学校が務めました。
 校歌を歌い,久世西小学校の旗をおろしました。そして,山の家の方にお礼のことばを言い,合同退所式を終え,バスに乗りました。

5年生 山の家4日目「ミーティング」

画像1
画像2
画像3
 先ほど七宝焼きを作った研修室にて最後のミーティングを行いました。
 山の家でとても素晴らしかった5年生。とにかく人に優しい行動が目立ちました。その一言,その一つの行動が相手にとってどれほどの力を与えるのか感じ取ってくれたことと思います。また,そのような空気感を作れることは,学年として非常に大きな力になります。この山の家で学んだことをよいきっかけとし,さらに素晴らしい行動ができる5年生に成長し続けてほしいと思います。

 このあとは大薮小学校との合同の退所式を行います。13時30分頃バスに乗り,交通事情等もありますが,15時30分頃帰校する予定です。

5年生 山の家4日目「合同昼食」

 山の家最後の食事になりました。最後も大薮校と合同班でバイキングをいただきました。
 食事中に「今日の午前中はなにしてたん?」と,何気ない会話が交わされていて,交流班の成果が表れていました。

【今日のメニュー】
 1 塩ラーメンとごはんセット か 鶏照り丼
 2 おかず類は各自でバランスよく
 
 1・2しかないように思いがちですが,2のおかずバイキングが充実しています。カレーコロッケとデザートのバナナが人気でした。
画像1
画像2
画像3

5年生 山の家4日目「七宝焼き」4

画像1
画像2
 焼きあがったものにカバーをつけて,キーホルダーの完成です。一人ひとり思いのこもったステキなお土産ができとても喜んでいました。気を付けて持って帰りましょう。

5年生 山の家4日目「七宝焼き」3

 色付けが終わったらおよそ800度ある窯で焼きます。ガラスを熱で溶かします。どのような模様に仕上がるか楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

5年生 山の家4日目「七宝焼き」2

画像1
画像2
画像3
 一人ひとり,デザインを考えて作っています。釉薬(ゆうやく)を塗るのですが,これが絵具と違ってまざりません。なかなか難しいですが,粘り強くがんばっています。

5年生 山の家4日目「七宝焼き」1

山の家最終日の活動はクラフト作り。山の家の方のお話を聞いて,七宝焼きを作っていきます。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/3 5年代休日
7/8 5年 非行防止教室
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp