京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up15
昨日:179
総数:685355
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

生活確立週間 7/1〜5

 2019年も前半が終わり、今日から7月後半に突入しました。

 学校も先週1学期末テストが修了し、夏休みまであと3週間となります。遅い梅雨入りとともに、雨の日が続きますが、夏休みに向け元気に健康に過ごしてほしいと思います。

 生徒会では、今週1週間を「生活確立週間」として、以下のような取組を各委員会で行います。

評議委員会
 1.エコキャップ回収運動
 2.生徒一人一人の輝きたい姿を書いた星を天の川にして掲示
 3.学校の中にあふれる感謝の出来事で虹をつくる。

生活委員会
 1.朝、昼あいさつ運動
 2.ベル着チェック

美化委員会
 1.清掃点検活動「すみずみまで」
 2.清掃中に音楽を流す

保健安全委員会
 1.ノーメディアデー 
  *電子メディアから離れる時間帯(コース)を各自で決めて取り組む。

体育委員会
 1.昼休みに時間帯に体育館を開放する。

文化図書委員会
 1.図書館連続5日間会館
 2.選書会新刊PRポスター掲示

各委員会の取組が活発なものになるよう、生徒の皆さんの積極的な参加をお願いします!


 7月大淀だよりを掲載しました。ご一読ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

大淀だより

部活動だより

月行事予定

大淀中進路便り

大淀中学校PTA

大淀中ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp