京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up24
昨日:312
総数:1132880
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
目指す生徒像 挑戦を支える仲間がいる生徒 挑戦を支える学力がある生徒 挑戦を支える自己有用感が持てる生徒

また明日・・・・

 梅雨独特の天気が今週は続くようです。
 学校の廊下がかなり濡れていました。スリップによる怪我のないように注意してください。
 明日の朝も雨の予報です。交通に十分注意して登校して来てください。
 では,また明日・・・・・。
 
画像1

部活動のようす

 本日の部活動のようすです。
画像1
画像2
画像3

部活動のようす

 引き続き部活動のようすです。
画像1
画像2

部活動のようす

 引き続き部活動のようすをアップします。
画像1
画像2
画像3

部活動のようす

 本日の部活動のようすです。
画像1
画像2
画像3

6時間目

 1年2組の理科は,「どれが砂糖,小麦粉,塩か」を実験を通して明かにする授業が理科室で行われています。
 ガスバーナーの扱いには,十分注意してくださいね。
画像1
画像2
画像3

6時間目

 2年7組技術家庭科(技術分野)は,作品塗装の授業でした。ムラが出ないようにみんな丁寧に塗装を施しています。
画像1
画像2
画像3

6時間目

 1組の体育は格技室でドッチボールをしました。
 校長先生も授業に参加しました。
画像1
画像2
画像3

4時間目

 1年5組は理科室で「どれが砂糖,小麦粉,塩か」を実験を通して明かにする授業が行われていました。
画像1
画像2
画像3

4時間目

 2年3組数学は,「解が問題にあっているかを確かめる」ことを目標に授業が進められました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立樫原中学校
〒615-8161
京都市西京区樫原蛸田町11
TEL:075-392-6630
FAX:075-392-6640
E-mail: katagihara-c@edu.city.kyoto.jp