京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/15
本日:count up50
昨日:76
総数:947323
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」

京都府通信大会に参加してきました!陸上部

6月28〜29日(土日)に陸上部が丹波陸上競技場にて
京都府通信陸上競技大会に参加しました。

夏季大会を終え、京都府レベルでの大事な試合を無事戦いました。
優勝者2名、入賞者5名(6種目)でした。
7月28〜29日(日月)で行われる京都府大会へ向けてますます頑張ってください!

☆上位入賞者☆
男子 三段跳   Hくん 優勝
男子 円盤投   Fくん 優勝
女子 四種競技  Kさん 2位
男子 棒高跳   Nくん 5位
男子 四種競技  Hくん 7位
女子 走高跳   Kくん 7位
画像1

美化安全委員会の3C活動

 3C活動とは、生徒会活動のひとつで、チェンジ・チャレンジ・キャンペーンのことです。3つの単語がCで始まるので3Cと呼ばれています。
それぞれの委員会で3C活動を行っていますが、美化安全委員会では7月4日(木)、8日(月)の昼休み12時55分〜13時5分の間に草抜きを予定しています。
今回は9月にある体育大会の色別対抗戦として、集めた雑草の量(kg)で競う形で行います。
 保護者の皆様にも1日10分のことですが参加していただくとともに、生徒の様子を見てもらえればと思います。よろしくお願いします。
画像1

学校の緑

  
画像1画像2

学校の緑2

画像1画像2画像3
  

学校の緑3

画像1画像2
 

部活動激励会

画像1画像2
夏の大会に向けて激励会が生徒会主催で行われました。

各部代表から目標が全校生徒の前で宣言されました。

全校生徒もよく聞き、よく拍手でエールを送っていました。

いい激励会です!

部活動激励会2

画像1画像2
各部、堂々と入場!

部活動激励会3

画像1画像2
出場者、勢揃い!

部活動激励会4

画像1画像2
吹奏楽の応援演奏

部活動激励会5

画像1画像2
野球  府大会出場!

サッカー 優勝かつ全国出場!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

行事予定

学校だより

校長室より

学校評価

『京都市立太秦中学校「学校いじめの防止等基本方針」』

給食

PTA

その他

部活動大会 日程と結果

テスト時間割とテスト範囲

部活動運営方針

京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp