![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:25 総数:358162 |
1年 6月13日 体育![]() ![]() 1年 6月13日 体育
今日はいつもより,気温も高く子どもたちも張り切って水泳学習をしました。
みんなでぐるぐる洗濯機をしている様子です。 ![]() ![]() 1年 6月13日 フッ化物洗口![]() ![]() 6月11日 3年 プログラミング学習
3年生も「プログラミング学習」の1回目を行いました。命令語を与えると,キャラクターが動き出します。キャラクターがもっとスムーズに動くように,命令語を加えていくと本当に歩いているように動きました。
今回は,言われた通りの命令語を並べましたが,これからは,どのように命令語を並べると自分の意図したとおりの動きができるか,自分で考える学習が多くなってきます。 プログラミングを通じて,プログラミング的思考を育てていきます。 ![]() ![]() 1年 6月11日 図画工作![]() ![]() ![]() 1年 6月11日 図画工作
「いろいろなはこから」の学習で,箱を積み重ねてみました。高く積み重ねたり,多く積み重ねたり,みんなで協力しながら活動しました。
![]() ![]() ![]() 1年 6月11日 生活
朝顔の様子を観察しに行きました。支柱を立ててから,さらに大きくなってきました。葉の大きさや数にも注目してみていました。
![]() ![]() ![]() 6月11日 2年 生活科「ぐんぐんそだて」
生活科の学習で,学年の花壇にサツマイモを植えました。「早く食べたい!」「何個くらいできるかな?」と,みんな楽しみにしていました。
![]() ![]() 6月11日 2年 なかよしタイム
今年度1回目のなかよしタイムがありました。夢をあきらめないことの大切さを学びました。全校のみんなの前でしたが,頑張って自分の思いを発表できた人もいました。
![]() ![]() 1年 6月11日 体育![]() ![]() ![]() |
|