![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:110 総数:670835 |
モノづくり工房体験!
生き方探究館にて,モノづくりを実際に体験してきました。
「セラミックスで電気を起こそう!」という京セラ株式会社のモノづくりで,LEDの点灯装置を作りました。 指導者の方々の話をしっかり聞き,真剣な表情でモノづくりに取り組んでいました。 自分で作ったものに電気がついた瞬間は,みんなとてもうれしそうでした。 ![]() ![]() 生き方探究館
「京都学びの館 生き方探究館」へ行き,京都で生まれたモノづくり企業について学習しました。
各企業のブースで,企業創業者の生き方やモノづくりに携わる人の想いに触れ,自分たちの身近にあるモノのすごさを感じました。一人ひとりが自分の興味をもった企業について調べ,たくさんの発見がありました。 ![]() ![]() ![]() 京都御苑で自然観察講座開講!![]() ![]() 京都府警本部へ行ってきました!![]() ![]() ![]() 理科の実験!![]() 5年 調理実習に向けて![]() 調理実習では,ブロッコリー・にんじん・キャベツの3種類の野菜をゆでて,サラダを作ります。初めての調理実習に,子ども達は「楽しみだなぁ」「うまくできるかなぁ」と期待をふくらませていました。 5年 ベースボールでの様子![]() ![]() 初めは,バットで打つことやボールをキャッチすることが難しく,ランナーを止めることができませんでしたが,慣れていくうちに,どちらの方向に打てば得点が入りやすいか,キャッチした後にどこに投げればよいかなど,チームで話し合って活動する姿が見られるようになりました。 今後も,チームで声をかけ合って,よりよいプレーへとつなげていってほしいと思います。 1年 音楽『しろくまのジェンカ』![]() ![]() 1年 国語『くちばし』2
問いの文と答えの文を見つけることができるようになってきました。文をよく読みと,説明文がルールをもって書かれていることに気付きました。それを表にしてまとめました。
![]() ![]() 1年 国語『くちばし』![]() |
|