![]() |
最新更新日:2020/03/24 |
本日: 昨日:3 総数:229999 |
とろとろえのぐでかく![]() ![]() 食の学習「おいしいおとをみつけよう」
栄養教諭の先生に「5つの味わうポイント」の1つ「おと」について教えていただきました。魚や肉,野菜を食べるといろいろな「おと」がしてきます。今日の,給食のメニューを見ながらどんなおとがしてくるか予想して給食をいただきました。
いつもはあまり気にしていない「おと」に注目しながら給食をいただきました。 ![]() ![]() ![]() しこうそめ出し![]() ![]() ![]() 読み聞かせ![]() 5年長期宿泊学習3日目:乗馬体験
少し恐々ですが,にんじんをさし出すと,うれしそうに食べます。
![]() ![]() 5年長期宿泊学習3日目:野外炊事
自分たちでつくったカレーライスの味は格別です。
![]() ![]() 5年長期宿泊学習3日目:野外炊事
カレーも順調です。
![]() ![]() 5年長期宿泊学習3日目:野外炊事
もう少しで炊き上がります。
![]() 5年長期宿泊学習3日目:野外炊事
カレーづくりグループと飯ごう炊さんグループに分かれて活動開始です。
![]() ![]() 読み語り
2年生が読み語りをしていただきました。今日読んでいただいた本は「オニシラズ」というお話でした。虫歯になった子どものお話で,自分を振り返りながら聞いていました。
![]() |
|