京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up7
昨日:142
総数:670611
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

6年研究授業

画像1
画像2
画像3
 今年度,久世西小では特別活動の研究を行っています。20日(木)には,6年生の研究授業を行いました。
 今回の議題は「友情を深められるドッジボールのルールを工夫しよう」です。友情を深めるためにできる工夫について学級で話し合いました。話し合いでは子どもたちからみんなのことを考えた素敵な意見が多く,子どもたちの優しい姿がたくさん見られた学級活動になりました。

家庭科「朝食から健康な1日の生活を」

画像1画像2画像3
 6年生は家庭科の学習で2回目の調理実習を行いました。
 今回は「スクランブルエッグ」と「小松菜の油炒め」の2品でした。前回の調理実習の経験を活かして作ることができました。ぜひおうちでもいためる調理を行ってほしいと思います。

避難訓練

 19日(水),避難訓練を行いました。
 今回の内容は台風接近による暴風警報発令に伴う緊急下校です。子どもたちは町別のクラスに分かれた後に,学校待機をする児童と,集団下校をする児童に分かれました。
 避難訓練で行ったことを,いざというときにもできるように心がけていきましょう!
画像1画像2画像3

なかよし遊び

画像1画像2画像3
 18日(火)のロング昼休みに今年度初めてのなかよし遊びを行いました。
 今回は赤組・白組が教室での遊び,青組・黄組が運動場での遊びでした。教室でも運動場でも楽しくなかよしグループで遊ぶことができていました。
 7月は,青組・黄組が教室,赤組・白組が運動場でなかよし遊びを行う予定です。7月のなかよし遊びもグループみんなで楽しい時間にしていきましょう!

情報モラル教室

画像1
画像2
画像3
 18日(火)の3時間目,6年生は情報モラル教室でした。市民インストラクターの方に来ていただき、「スマートフォンとの付き合い方」について学習しました。
 自分が所属している少年野球チームの監督について,インターネット上にうその書き込みをすることで,監督だけでなくチーム関係者に大きな迷惑をかけ,自分の将来にも大きな影響をおよぼしてしまったという動画を教材として今回の学習を行いました。その問題点と解決策をグループで話し合い,今後インターネット上に投稿する機会があればどんなことに気をつけていきたいかを考えました。
 正しい使い方について知るとともに,お家でもスマートフォンとの付き合い方についてお話しいただければと思います。

体育 水あそび

画像1画像2画像3
 先週までは,低水位の水なれでしたが,今日からは水の量も少し増えての学習になりました。
 天候は残念ながら曇りで,肌寒く感じる子が多かったのですが,先週と違い,たくさんの水の中で,顔をつけたり,潜ったりして遊びました。
 少しずつ,プールの準備や片付け,きまり等にも慣れてきた子どもたち。今後もいろいろな技に挑戦したいと思います。

【学年カップ】ドッチボール大会

画像1画像2画像3
 6/14(金)は初めての水泳学習の予定でしたが,天候に恵まれず,泳ぐことができませんでした。これからの水泳学習の内容を全員で確認した後は残った時間でドッチボール大会をしました。運動会の色ごとにトーナメント形式で順位を競いました。外野は「横から当ててもアウトがとれる」というルールなので,たくさんの児童がボールに触ることができました。時間を大切にして行動できれば学年で楽しむ時間ができます。

2年生 算数「図をつかって」

画像1画像2画像3
たし算の問題を,図をかいて考え,交流しました。

その後,2年生になって習う「テープ図」のかきかたを学習しました。難しかったようですが,とてもよくがんばりました。

2年生 国語「かたかなのひろば」

教科書にのっているかたかなの言葉を使って,文章を書きました。

1年生から習ってきたかたかな。みんなしっかり覚えたかな?
画像1
画像2

六斎体験 Part3

 六斎念仏の太鼓と鐘と笛がそろった演奏も聞かせていただきました。何十年も六斎念仏に携わっている方の演奏は引き込まれるもので,とても圧倒されました。
 また,久世六斎の意味を表した紙芝居を見たり,獅子舞に糸を投げたりと,いろいろな活動をさせてもらいました。特に獅子舞の演技はとても迫力があり,獅子をやっつけるために糸を撒く場面では,嬉しそうに獅子に向かって糸を撒いていました。
 3年生は9月より,第2・4土曜日に行われている六斎の活動に参加することができます。今回の体験をきっかけに多くの子どもたちに参加してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/26 4年 消防見学
6/27 6年 社会見学(奈良方面)
6/28 5年山の家1日目
移動図書館(中)
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp