京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up14
昨日:224
総数:1134364
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
目指す生徒像 挑戦を支える仲間がいる生徒 挑戦を支える学力がある生徒 挑戦を支える自己有用感が持てる生徒

4時間目

 1年5組の理科の授業は,気孔のはたらきについて考えました。
画像1
画像2
画像3

4時間目

 1年4組の国語は,わかりやすく説明することの学習です。
画像1
画像2

4時間目

 1年3組は体育館で体育の授業です。
 はじめにグループ毎に準備体操を行います。
画像1
画像2
画像3

4時間目

 1年2組の教室では美術の授業で,レタリングに取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

4時間目の授業

 コンピュータ教室では,技術の授業が行われていました。
 松塚先生と教育実習生が一緒に授業を進めていました。
画像1

おはようございます

 おはようございます。
 梅雨が近づいていることを感じる朝となりました。
 気温も昨日より高くなるようです。体調管理に注意するように連絡します。
画像1
画像2

生徒総会2

 引き続き生徒総会のようすをアップします。
画像1
画像2
画像3

生徒総会

 「1人1人がクラスの先頭に立ち,行事などでクラスを引っ張る。そして,クラスを良い方向へもっていく第一歩をつくる。」を活動方針とした生徒会が,本日生徒総会を行いました。
画像1
画像2
画像3

おはようございます

 爽やかな朝となりました。
 さあ,今日も一日しっかり学びましょう・・・。
 午後からは生徒総会があります。
画像1
画像2
画像3

6月3日(月)の代休について

地域の皆様

 平素は樫原中学校教育の推進に御理解と御協力をいただき,ありがとうございます。
 さて,樫原中学校は6月1日(土)に土曜参観を実施し,生徒は平日と同じ時間に登校します。
 また,土曜参観に伴いまして6月3日(月)を学校休業といたしますので,御理解と御協力をお願いします。
                     樫原中学校 校長 松井剛史

画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立樫原中学校
〒615-8161
京都市西京区樫原蛸田町11
TEL:075-392-6630
FAX:075-392-6640
E-mail: katagihara-c@edu.city.kyoto.jp