![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:14 総数:358248 |
6月4日 5年 花背山の家 就寝準備
明日はハードな雲取山登山です。早く寝て、英気を養っておきましょう。
![]() ![]() ![]() 6月4日 5年 花背山の家 振り返り
花背山の家1日目はどうだったのでしょう。今日を振り返ってみました。
![]() ![]() ![]() 6がつ4日 5年 花背山の家 夕食
大いに楽しんだ初日の活動を終え,楽しい夕食のひと時。
ボリュームたっぷりの食事をいただきました。 明日の活動が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 1年 6月4日 図工![]() ![]() ![]() 1年 6月4日 算数
算数で「いろいろなかたち」の学習をしました。色々な箱の形を見つけて,絵を書きました。
![]() ![]() ![]() 6月4日 5年 花背山の家 アスレチック
「冒険の森」のアスレチックです。30分間ですが、みんな満喫できました。雲が出て、すずしくなり活動しやすくなりました。
![]() ![]() ![]() 6月4日 2年 生活科 校区探検
途中の公園では,気付いたことを校区地図にメモしました。家が多いところ,花がたくさんあるところ,会社が多いところ・・・校区の中には色々な場所があることに気付いていました。
![]() ![]() 6月4日 2年 生活科 校区探検
生活科「大すきいっぱい わたしのまち」の学習で,光徳小学校の校区について勉強しています。今日は,自分が知らない場所を発見しようと,校区探検に出かけました。「こっちの方は初めて来た!」「お地蔵さまがたくさんあるね!」など,たくさんの発見があったようでした。
![]() ![]() 6月4日 5年 花背山の家 休憩
花背山の家4日目は雨の予報です。この日は「冒険の森」でアスレチックの予定です。そこで、花背山の家の所員の方の好意により、30分だけ「冒険の森」でアスレチックを使えることになりました。
それまでの時間は、自分の棟で休憩です。各部屋は寝具準備が完了しています。 ![]() ![]() ![]() 6月4日 花背山の家 スコアオリエンテーリング
現在、少し暑くなっています。花背山の家の広い敷地を、クイズに答えながら回っていくスコアオリエンテーリングです。しかし、水筒のお茶を飲み干してしまった児童が多くなり、早めに切り上げてお茶補給となりました。
![]() ![]() ![]() |
|