京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up54
昨日:272
総数:1128234
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
目指す生徒像 挑戦を支える仲間がいる生徒 挑戦を支える学力がある生徒 挑戦を支える自己有用感が持てる生徒

また明日・・・

 少し動くと汗が出る一日でした。
 木曜日からテスト1週間目です。
 計画的に学習をしてください。また分からないことはそのままにせずに,必ず先生に質問し,理解を深めてください。
 では,明日・・・・・・樫原中学校で待っています。
  
画像1
画像2
画像3

生徒委員会

 放課後,図書委員会を除く委員会が行われました。
 なお,図書委員会は明後日水曜日に行われます。
 
画像1
画像2
画像3

5時間目

 3年4組の体育の授業は,バレーボールでした。
 バレーボールのルール理解とレシーブの技術アップを目標とした授業が行われていました。
画像1
画像2
画像3

5時間目

 1組の家庭科の授業は,6つの食品群と栄養素について学習しました。
画像1
画像2
画像3

昼休み

 昼休みでリフレッシュし,午後からの授業も頑張りましょう。
画像1
画像2

2時間目

 2年5組の社会科の授業は,「九州の人々は温暖な気候をどう生かしているか」について学びを深めました。
画像1
画像2
画像3

2時間目

 2年4組は授業の振替があった関係で,道徳に授業を行いました。
 「あきらめない気持ち」をテーマに学びを深めました。
画像1
画像2
画像3

2時間目

 1年2組の国語の授業は,「ダイコンは大きな根」を音読し,「筆者が伝えたいこと」「はじめて知ったこと」を各自でまとめ後,グループで学びを深めました。
画像1
画像2
画像3

おはようございます

 新しい1週間のスタートです。
 来週は定期テスト(20日21日)があります。
 しっかり準備をしてください。
画像1

京都市中学校選手権総合体育大会陸上競技

 引きつづき,第73回京都市中学校選手権総合体育大会陸上競技のようすです。
 陸上部のみなさん,お疲れさまでした。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立樫原中学校
〒615-8161
京都市西京区樫原蛸田町11
TEL:075-392-6630
FAX:075-392-6640
E-mail: katagihara-c@edu.city.kyoto.jp