京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up11
昨日:23
総数:358228
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7/10〜7/15 個人懇談会  7/18 1学期終業式

1年 6月5日 生活

画像1
画像2
画像3
生活科で花を育てています。今日はひまわり,ほうせんか,風船かずら,コスモス,おじぎ草を新しく植えました。どんなお花が咲くかとても楽しみにしています。

6月5日 5年 花背山の家 雲取山登山 到着

 あとは下りばかり。途中で休憩をはさみながら、花背山の家に到着しました。
画像1
画像2
画像3

6月5日 5年 花背山の家 雲取山登山 一周しました

 ほぼ下りの山道でしたが、ときどき上りもありましたが、ようやく一周してきました。
画像1
画像2

6月5日 5年 花背山の家 雲取山登山 ヤッホー

 下山途中に、花背山の家が見える場所があります。ここから花背山の家に向けて「ヤッホー」とすると、花背山の家でその声が聞こえます。逆に花背山の家から、「ヤッホー」という声も聞こえました。みんなびっくりです。
画像1
画像2

6月5日 5年 花背山の家 雲取山登山 下山

 これから下山です。しかし、下りるばかりではなく、上りもあります。途中の雲取峠で集合写真を撮りました。
画像1
画像2
画像3

6月5日 5年 花背山の家 雲取山登山 雲取山頂上と昼食

 雲取峠からもう少し登ると頂上に着きました。ここで昼食です。遠くに見える山は、比良連峰です。
画像1
画像2
画像3

6月5日 5年 花背山の家 雲取山登山 雲取峠

 次に、一番急な山道を登って、雲取峠に到着しました。
画像1
画像2

6月5日 5年 花背山の家 雲取山登山 少し下ります

 下り道になりました。ここまでずっと上りだったので、みんなほっとしています。
画像1
画像2
画像3

6月5日 5年 花背山の家 雲取山登山 山道に入りました

 道が急になってきました。それを登り切って休憩です。ここからぐるっと一周回って、またこの地点に戻ってきます。
画像1
画像2
画像3

6月5日 5年 花背山の家 雲取山登山 最初の頃

初めは、元気です。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp