京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/15
本日:count up17
昨日:48
総数:947568
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」

中間テスト時間割[再]

1学期中間テストが5月30日(木)・31日(金)にあります。

 その時間割です⇒1学期中間テスト時間割

 令和初めてのテストです。

 がんばりましょう。

[テスト範囲]

  1年⇒1年1学期中間

  2年⇒2年1学期中間

  3年⇒3年1学期中間
 
  1組⇒1組1学期中間




画像1

保健だより5月号

保健だより5月号を掲載しました。

今月の目標は 

 自分のからだに関心を持とう です。

 
 5月号はこちらからどうぞ⇒<swa:ContentLink type="doc" item="93675">保健だより5月号</swa:ContentLink>



画像1

土曜学習3年

画像1画像2画像3
 

土曜学習3年

画像1画像2
ときおり、先生に質問。
教えてもらい、理解できたそのにっこり、すてきです。

土曜学習3年

画像1画像2
3年生は教え合いで楽しそうに勉強していました。

土曜学習1組

 
画像1

土曜学習会2年

画像1画像2
定期テストの1週間前中の土曜日に行われる土曜学習会が今年も第1回目が行われました。
皆さん、テストにむけてがんばっています。

修学旅行から「お帰りなさい」

 
画像1

登校の様子

画像1画像2画像3
24日、朝から5月とは思えない暑さです。
しかし、太秦中生は元気に登校しています。

2年生チャレンジ体験学習終了

21日から始まった2年生のチャレンジ体験(職場体験)も無事終了しました。
元気よく献身的に楽しめたでしょうか?
月曜日には振り返りの授業があります。しっかりこの4日間を振り返り、自分のプラスにしてください。
このあと、まとめたものを1年生に伝えるポスターセッションの準備をしていきます。
1年生の皆さんは楽しみにしておいてください。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

行事予定

学校だより

校長室より

学校評価

『京都市立太秦中学校「学校いじめの防止等基本方針」』

給食

PTA

その他

部活動大会 日程と結果

休日参観・まるごと太秦ウィーク関連

テスト時間割とテスト範囲

部活動運営方針

京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp