京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/26
本日:count up47
昨日:76
総数:725894
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 学校教育目標  「夢に向かって自ら考え行動する子どもの育成」 ―自分も人も大切にし、高め合える姿を目指して―

運動会 6年 団体演技 Part2

画像1
画像2
画像3
 6年生の組体操「団結 〜112人の心」が始まりました。
 初めは集団行動からです。息の合った112人の集団行動でした。

運動会 6年 団体演技 Part1

画像1
画像2
画像3
 午後の部が始まる前,6年生は手の甲に「絆」の文字を書きました。
 そして,5年生の色別対抗リレーが行われているときに、6年生は組体操に向けて準備を始めました。いよいよ組体操が始まります…

運動会 5年 色別対抗リレー

画像1
画像2
 5年生の色別対抗リレーは,各色男女3人ずつ,合計6人のメンバーで行いました。
 抜きつ抜かれつの展開で目が離せないリレーとなりました。

運動会 2年 80m走

 2年生の80m走です。1年生のときより距離も伸び,さらにカーブも走りました。
 カーブではスピードを考えながら,最後まで自分の力を出し切りました。
画像1
画像2
画像3

運動会 3・5年 台風の目

画像1
画像2
画像3
 3年生と5年生によるなかよし種目「台風の目」です。
 3年生と5年生が協力して競技を行いました。4色の白熱した戦いが繰り広げられました。

運動会 4年 団体演技

画像1
画像2
画像3
 4年生の団体演技「円陣全快鳴子おどり えぇじゃないか!」です。
 チームダンスもそれぞれのチームでしっかり工夫されていました。大きな掛け声もあり,4年生らしく元気いっぱい踊りました!

運動会 1年 50m走

 応援合戦のあとは,1年生の50m走です。
 小学校初めての徒競走。一生懸命50mを走りました。
画像1
画像2
画像3

運動会 応援合戦

画像1
画像2
画像3
 午後の部最初は応援合戦です。
 力いっぱい応援を行いました。

運動会 ちょっと一息…

 午前の部が終わり,子どもたちは教室でおべんとうを食べました。
 ちょっと一息です。午後からの競技のために英気を養いました。
 お昼からもがんばっていきましょう!
画像1
画像2

運動会 5年 騎馬戦

 5年生の騎馬戦です。
 四騎うち,団体戦,大将戦の3つの戦いを行いました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/11 低水位開始
6/14 水泳学習開始
移動図書館(低)
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp