![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:30 総数:358061 |
6月6日 5年 花脊山の家 記念撮影![]() ![]() ![]() 6月6日 5年 花脊山の家 グループ仲良く![]() ![]() 6月6日 5年 花脊山の家 魚をいただきます
魚つかみをしました。魚をさばいて炭火でじっくりと焼きます。ほんのり甘く、骨まで軟らかく、頭からいただきました。
「魚ってこんなにおいしいかったんだ!」 ![]() ![]() 6月6日 5年 花背山の家 野外炊事3
おいしそうな豚汁が出来ました。ご飯もうまくたけたようです。たまらなくおいしそうなにおいがします。
![]() ![]() ![]() 6月6日 5年 花背山の家 野外炊事2
順調に進んでいきます。かまどでは,準備ができて,手前の大きな鍋は豚汁,向こうの小さな鍋2つはごはんです。
![]() ![]() ![]() 6月6日 5年 花背山の家 野外炊事1
豚汁を作り,飯盒で炊いたご飯を食べます。みんなで協力して取り組みます。
かまどグループ,ごはんグループ,豚汁グループに分かれて進めていきます。 ![]() ![]() ![]() 6月6日 5年 花背山の家 朝の集い
昨日の疲れがすっかりとれて,みんな元気です。
![]() ![]() ![]() 6月6日 5年 花背山の家 朝食![]() ![]() ![]() みんな元気です。 朝食をもりもり食べます。 6月5日 2年 図画工作科 はじめての絵の具
2年生になり,初めて絵の具を使いました。風船がだんだん大きくなると,色が薄くなっていくことに気付き,絵の具を水で薄めながら塗っていきました。
![]() ![]() 6月5日 2年 硬筆書写
硬筆書写の学習をしました。とめ・はらいに気を付けて,カタカナを丁寧に書きました。黙々と集中していました。
![]() ![]() |
|