![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:61 総数:424131 |
0607 3年生 ちまきづくり
3年生は,総合的な学習の時間で淀の地域について学習します。
その一環で,今日は淀地域女性会の皆様に来ていただいて,毎年恒例のちまきづくりをしました。 校区を流れる桂川から葦の葉を取ってきていただき,女性会の方が子どものころ田植えの休憩のおやつで食べたちまきのつくり方を教えていただきました。 難しい工程も一つ一つ丁寧に教えていただき,みんな上手にちまきを作ることができました。 作ったちまきは給食時間においしくいただきました。 女性会の皆様,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 0606 3年生 毛筆「一・二」
今日は初めて「字」を書きました。
「一」と「二」はシンプルすが,なかなかうまく書けない。 毛筆の奥深さを早くも感じてくれたと思います。 ![]() ![]() 0606 3年生 外国語 How many ?
5年生が宿泊学習だったので,2週連続でマイケル先生に来てもらいました。
今日はリンゴの数を尋ねたり,答えたり。 みんな楽しそうに活動していました。 ![]() ![]() 0606 3年生 エンドボール3回目
3回目ともなれば,ずいぶん上手になります。
どうすれば点が入りやすいのか? どうすれば点を入れられにくいのか? 考えて体を動かすおもしろさを感じてもらいたいですね。 ![]() ![]() ![]() かたちをうつして![]() ![]() 今日はいろいろな積み木の形を写して絵を書く活動に取り組みました。 おなじ積み木でも写す場所によって形が変わることに気付くことができました。 0605 3年生 リコーダー!
音楽科では,新しい楽器「リコーダー」の学習が始まりました。
持ち方も,音の出し方も,思ったより難しかったようで,戸惑うもありましたが,楽しそうに演奏していました。 ![]() 山の家4日目 もうすぐ到着
ただ今(15時35分),国道大手筋の交差点です。このままいけば緑の広場前には15時45分頃には到着予定となります。よろしくお願いします。
山の家4日目 京都駅付近通過
順調にバスは進んでいて,15時10分現在,京都駅付近を通過しました。予定の16時よりも少し早く到着しそうです。
山の家4日目 堀川北山
午後2時53分現在,バスは堀川北山付近を走行中です。随時更新していきます。
山の家4日目 ただいま市原野付近
現在,バスは市原野付近を走行中です。今は渋滞もなく,順調に進んでいます。
|
|