京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
目指す生徒像 挑戦を支える仲間がいる生徒 挑戦を支える学力がある生徒 挑戦を支える自己有用感が持てる生徒

また明日

 暑い一日となりましたが,体調は大丈夫ですか。
 1組の前で栽培しているキューリが小さな実をつけました。
 明日是非見てください。
 それでは・・・・また明日
 
画像1
画像2

放課後の部活動

 夏季大会に向けて,それぞれが目標をしっかり持って活動しているようです。
 
画像1
画像2
画像3

2年生道徳

 つづいて,2年7組の教室にお邪魔しました。
 教材は3組と同じく「左手でつかんだ音楽」をもとに,学びを深めました。
画像1
画像2
画像3

2年生道徳

 2年3組の道徳の時間にお邪魔しました。
 「左手でつかんだ音楽」という教材をもとに,意見を出し合い,グループで考え,互いに学びあい,考えを深めました。
画像1
画像2
画像3

昼休み

 夏のような空のもと,多くの生徒がグランドを元気よく駆け回っています。
 また,図書室では読書に励む生徒もたくさんいます。
 昼休み十分にリフレッシュして,午後からの授業も頑張ってください。
画像1
画像2

3時間目体育館にて

 3時間目体育館では3年7組の体育の授業がされていました。
 とても良い雰囲気でバレーボールの授業が進められていました。
画像1
画像2
画像3

朝読書

 1年7組の朝読書のようすです。 
画像1

朝読書

 1年4組5組6組の朝読書のようすです。
画像1
画像2
画像3

朝読書

 1組と1年生の朝読書のようすです。
 先生が教室に行く前から読書できていますか?
画像1
画像2
画像3

おはようございます

 おはようございます。
 本日は昨日よりも気温があがるようです。
 体調管理に注意するよう連絡します。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立樫原中学校
〒615-8161
京都市西京区樫原蛸田町11
TEL:075-392-6630
FAX:075-392-6640
E-mail: katagihara-c@edu.city.kyoto.jp