京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up46
昨日:52
総数:950258
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」

修学旅行

名残惜しいですが、民泊先の方々とお別れをして、国際通りに向けて出発します。
画像1

修学旅行

画像1画像2
     砂のアート           海の怪 ハタ

修学旅行

画像1画像2
    海でジャンプ!          海でピース!
      

修学旅行

ある民泊さんではサーターアンダギー作りを体験してます!!
沖縄の料理は安くて簡単で美味しいものが多く、隠し味に心がこもってますと!
サーターアンダギーは片面焼けたら、勝手にひっくり返るので、見ていて楽しそうです!!

画像1
画像2

修学旅行

画像1
美ら海にて

2年生 チャレンジ体験1日目≪老松北野店≫

今日は,寒天のお菓子を切り抜きました。売り物になるので緊張しながら,一つ一つ丁寧に作業をしました。
作業後には,その切れ端のお菓子をいただきながらの休憩タイム!
疲れたカラダに,甘いお菓子が染みる〜!
パクパク。



有職菓子御調進所 老松
http://oimatu.co.jp/
画像1

2年生 チャレンジ体験1日目≪夢窓幼稚園≫

久しぶりに過ごす,幼稚園!
心も園児に戻ってしまった!?
いえ,違います。
今は,身も心も中学生!


中学生の視点から幼稚園を見てみると,遊具も椅子もトイレも,すべて園児仕様。
当りまえと言えば当たり前ですが,そんなことにも気付かずに過ごしていた幼稚園時代を思い出しました。
園児たちと遊んでいると,遊具の背が低すぎて頭をぶつけてしまいます……。



学校法人むそう学園 夢窓幼稚園
https://www.musou-gakuen.com/
画像1画像2画像3

2年生 チャレンジ体験1日目≪東映京都撮影所≫

画像1
画像2
画像3
映画村ではありません!
撮影所です!

東映が製作しておられる,映画・ドラマなどなど,いろいろな作品がこの撮影所で作られています。
今日は,お面の整理などの作業をしたそうです。
担当の方からは,
「手際よく,元気にやってくれてます!」
と言っていただきました。


明日以降,小道具も製作予定!?
優秀なものは,実際の撮影でも使われることもあるそうです!
乞うご期待!



東映京都撮影所
http://studios.toei-kyoto.com/

修学旅行

沖縄といえば、シーサー。
沖縄ではいろんなところでシーサーを見かけます!!
美ら海水族館にもシーサーがやっぱりいました!!

画像1
画像2

太秦中学校沿革史

 
 31年度版 学校沿革史⇒学校沿革史
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

行事予定

学校だより

校長室より

学校評価

『京都市立太秦中学校「学校いじめの防止等基本方針」』

給食

PTA

その他

部活動大会 日程と結果

休日参観・まるごと太秦ウィーク関連

テスト時間割とテスト範囲

部活動運営方針

京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp