![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:70 総数:592552 |
6月4日(火) 教育相談二日目![]() ![]() ![]() 昨日から「教育相談」が始まっています。 放課後、担任の先生と一人ずつ時間をきめて話しをします。 学習や友達、部活動、進路等いつも気になっているが、なかなか話せない悩みなどを、担任の先生に話しをしてください。 6月3日(月) 渡り廊下工事開始(再開)![]() ![]() ![]() 渡り廊下新設工事が始まりました。 体育館の新設と旧体育館解体工事時に渡り廊下も設置される予定でしたが、資材が入手できず工事が止まっていました。 年度が替わり、今日から工事が始まりました。 まず、工事現場と生活ゾーンを分けるための防護壁が設置されました。 また、以前の状態に戻ります。通用門は閉鎖され、正門から登下校をします。 工期は9月末までの予定です。 6月1日(土) MDR活動(空き缶搬出)![]() ![]() ![]() 醍醐中学校ではMDR活動「盲導犬育成の為の 醍醐地域による リサイクル活動」を地域の協力の下、取り組んでいます。 本日、11時に生徒会本部とMDR委員が集まり空き缶の搬出作業を行いました。 昨年、集まった缶を全校生徒で踏んで小さくし、袋に詰めて搬出の準備をした空缶39400個を倉庫から出し、バケツリレーでパッカー車の前に集めました。 パッカー車には、業者の方に空缶を入れていただきました。 生徒会本部・MDR委員以外にもテニス部員・卓球部員・バスケット部員も手伝ってくれました。 200個ずつ袋に詰めた空き缶を1時間ほどで搬出することができました。 搬出作業をしてくれた皆さんご苦労様でした。 地域の皆様ありがとうございます。引き続きご協力をお願いいたします。 6月1日(土)第1回英語検定 実施![]() ![]() 午前9時から、第1回英語検定がありました。 希望者を対象に、5級・4級・3級・準2級・2級の検定を実施しました。 |
|