![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:255 総数:1133396 |
4時間目
1年7組は4組と同様,わかりやすく説明することの学習です。
![]() ![]() ![]() 4時間目
1年6組の数学の授業は,西村先生と教育実習生とで正の数と負の数について学びました。
![]() ![]() ![]() 4時間目
1年5組の理科の授業は,気孔のはたらきについて考えました。
![]() ![]() ![]() 4時間目
1年4組の国語は,わかりやすく説明することの学習です。
![]() ![]() 4時間目
1年3組は体育館で体育の授業です。
はじめにグループ毎に準備体操を行います。 ![]() ![]() ![]() 4時間目
1年2組の教室では美術の授業で,レタリングに取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 4時間目の授業
コンピュータ教室では,技術の授業が行われていました。
松塚先生と教育実習生が一緒に授業を進めていました。 ![]() おはようございます
おはようございます。
梅雨が近づいていることを感じる朝となりました。 気温も昨日より高くなるようです。体調管理に注意するように連絡します。 ![]() ![]() 生徒総会2
引き続き生徒総会のようすをアップします。
![]() ![]() ![]() 生徒総会
「1人1人がクラスの先頭に立ち,行事などでクラスを引っ張る。そして,クラスを良い方向へもっていく第一歩をつくる。」を活動方針とした生徒会が,本日生徒総会を行いました。
![]() ![]() ![]() |
|