京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up10
昨日:256
総数:488564
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〈九条中生徒会歌〉  明けゆくみ空に雲散りて 都南(みやこみなみ)にそびえたつ 高き古塔を仰ぎつつ ほまれの歴史築かんと 希望に集う我等こそ 九条中学生徒会   若き血潮はみなぎりて 緑の校庭(にわ)に映ゆるとき 自由の光満ち満ちて 強く正しく明けらけく 理想に集う我等こそ 九条中学生徒会   嗚呼洛西に陽は沈み 古塔は重く夕づけど 溢るる力身体(うち)に湧き 無限の空のくれないに 学舎仰ぐ我等こそ 九条中学生徒会  作詞 高岡博美

修学旅行だより 40

 小雨の中,次の見学地「国会議事堂」に到着しました。
 これから入場します。
画像1
画像2

1年校外学習 4

 予定通りの時刻に「友愛の丘」に到着しました。
 入所式で,お世話になる職員の方々へのあいさつの後,職員さんからのオリエンテーションを受けて,カレーづくりを開始します。
画像1

修学旅行だより 39

 あいにくの曇天ではありますが,都内は一望できるようです。ガラス張りの床からは,遙か下の様子が見えます。足がすくみますね・・・
画像1
画像2

修学旅行だより 38

 エレベーターに乗り込み,いよいよ展望台に向かいます。
画像1
画像2

1年校外学習 3

 京都駅でしばらく待機し,JRに乗ります。約45分間の乗車になります。

 【今日の予定】
 10:40 友愛の丘到着 入所式
 11:15 野外炊飯
       ※調理・食事・後片付け
 14:15 レクリエーション
 15:25 退所式・友愛の丘出発
 16:11 JR乗車(長池駅 途中宇治駅で乗り換え)
 16:25 京都駅到着
 17:15 校区内(稲荷御旅所)解散 

 城陽市の天気予報は曇り(降水確率30%),最高気温23度となっています。
 活動中,なんとか天気がもってくれればと祈っています。
 
画像1
画像2
画像3

1年校外学習 2

 京都駅まで整列して移動です。
画像1
画像2
画像3

1年校外学習 1

 1年生は,城陽市の青少年野外活動センター「友愛の丘」での校外学習です。
 体育館で「出発式」を行い,京都駅に向け出発です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより 37

 都内に入り,最初の見学場所のスカイツリーが近づいてきました。
 そして,スカイツリー到着。チケットを受け取り,入館です。展望台からの景色はどうでしょうか・・・
 
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより 36

 いよいよ都内に向けて出発です。

 【3日目の行程】

  8:45 スカイツリー見学
 10:45 国会議事堂見学
 12:30 昼食(月島でもんじゃ焼き)
 15:03 東京出発
 17:45 京都到着
 17:50 解団式

 今日の東京の天候は,曇り時々雨(降水確率50%前後)最高気温23度の予想です。元気に,行ってらっしゃい!!
画像1
画像2

修学旅行だより 35

 おはようございます。
 3日目の朝を迎えました。気温は18度。曇天の舞浜です。生徒の体調はまずまずの様子で,朝食を頬張っています。今日も誕生日を迎えた生徒のお祝いをしました。朝食会場で退所式も行い,ホテルの方々へのお礼をしました。
 この後バスに乗車し,都内へ向かいます。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/4 眼科検診(13:30〜)
6/5 第2回小中合同研修会、給食7月分申込〆切
6/6 生徒総会リハーサル
6/10 生徒総会
京都市立九条中学校
〒601-8425
京都市南区西九条南小路町1
TEL:075-681-2211
FAX:075-681-2212
E-mail: kujo-c@edu.city.kyoto.jp