![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:31 総数:566648 |
5月31日(金) 6年 「いろどりいため」
6年生になって初めての調理実習は「いろどりいため」作り。
材料は,にんじん,ピーマン,たまねぎ,ハム。 グループで役割分担し,安全に気を付けて調理しました。 野菜を同じ大きさに切るのが難しかったですが,いい味付けでおいしかったです。 ぜひ,家でも作ってほしいです。 ![]() ![]() ![]() 6月3日(月) 1年生「あさがお」
生活科で育てているあさがおの観察をしました。
前と比べて, 「はっぱがふえてる!」「はっぱにもくきにも,けがはえてる!」 「はっぱのかたちがちがう!」 など,たくさんのことに気付き,見つけたよカードに記録しました。 何色の花が咲くのか,楽しみですね。 ![]() ![]() 6月3日(月) 6月の朝会『みんなのために』
今日は,朝に体育館で朝会がありました。
教頭先生から『みんなのために』をテーマに,お話がありました。 7年前は,雑草がたくさん生えて,立ち入り禁止だった「しぜん広場」。 みんなの手で雑草を取除き,みんなが気持ちよく使える場所になるようにと約束を作ることで,今では,みんなの憩いの場となっています。 他にもみんなのために上靴をそろえてくれている子がいるというお話もありました。 一人一人,みんなのためにできることを見つけて,実行できるといいですね。 ![]() ![]() はじめまして リコーダー![]() ![]() リコーダー星のリコーダーくんからお手紙をもらい,これから始まるリコーダーの学習に胸を弾ませていました。 リコーダーを吹くときの姿勢は「足はペッタン,わきたまご,胸には風船ゆ〜らゆら」です。今日は『シ』の音がふけるようになりました。 5月31日(金) 3年 「シャトルランニング!!」
数日分けて行っている体力テスト。
今日は,シャトルランニングをしました。 どの子も一生懸命走り,一生懸命応援していました。 子どもたちの一生懸命な姿は,やっぱり素敵ですね!! ![]() ![]() |
|