![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:28 総数:425122 |
0522 4年生
図画工作の学習の様子です。
まぼろしの花の下絵を描いています。 ![]() 0522 2年生
トマトのかんさつをしてます。
大きく育ってきました。 ![]() 0522 2年生
鉄棒の学習の様子です。
みんな,意欲的に学習に取り組んでいます。 ![]() 0521 3年生 20mシャトルラン
今日の体育は,新体力テストの1種目「20mシャトルラン」をしました。
3年生から実施の種目なので,みんな初めての経験でした。 音楽に合わせて20mを往復し,音楽に間に合わなくなったら終了です。 1人,2人と終了していき,残った子にどんどん注目が集まります。 みんなの声援も手伝ってか,50本を超える子もいました。 ![]() ![]() ![]() 0520 体育の様子
先週の体育の学習の様子です。
ポートボールに取り組んでいます。 ![]() みんなで使って みんなできれいに![]() 公共の場所をきれいに使用しようとする気持ちが育ってほしいと思います。 0517 3年生 大文字山登山 その2
天気予報では,非常に暑い気候が懸念されていましたが,日かげは丁度よく,風もあったので,みんな頑張って登ることができました!
山頂から見下ろす京都市の街並みはとてもきれいで,みんな感動していました。そこでお弁当もおいしくいただきましたました。ご用意ありがとうございました。 山を下りてからが暑く,帰りの電車では少しくたくたになっていたので,週末はゆっくり休んでくださいね。 ![]() ![]() ![]() 0517 3年生 大文字山登山 その1
晴天に恵まれた今日,3年生は校外学習で大文字山に登りました。
上手に電車に乗り,今出川通をひたすら歩き,哲学の道を通り,ようやく登山が始まりました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 校外学習
おはようございます。とてもきれいな青空が広がっています。
今日の3年生の校外学習は予定通り行います。 暑くなりそうですので,水分補給ができるよう準備をお願いします。安全に気を付けて行ってきます。 0515 3−2 たねまき(ヒマワリ)
少し遅くなりましたが,ヒマワリの種をまきました。
子どもたち同様,ぐんぐん伸びてほしいですね。 ![]() ![]() |
|