![]() |
最新更新日:2020/03/24 |
本日: 昨日:3 総数:229995 |
修学旅行1日目結団式・出発
6年生が結団式後,修学旅行に出発しました。
いい思い出をたくさんつくってほしいです。 ![]() ![]() 学活「すごろく」
3年生の図画工作「わくわくすごろく」で作成しましたすごろくゲームをグループで楽しみました。止まった場所で,いろいろな工夫が入っていたので楽しめました。
![]() ![]() ![]() 図画工作「消防の絵」
合同学習で消防自動車の絵をかきました。まず,消防車の全体を見てからお気に入りの角度を決めてから描きはじめました。
![]() ![]() 音楽「心をつなぐ歌声」
音楽では,「友だち」を歌いました。いつもの授業よりもたくさんの人で歌ったので楽しく歌うことができました。
![]() ![]() ![]() 5年生 合同学習の様子
京北第一小学校で,合同学習をしました。
5年生は,体育で体ほぐしの運動をしたり,栄養教諭の田和先生から,体にいいバイキングについてのお話を聞いたりしました。 3・4時間目は,長期宿泊学習に向けての活動をしました。 同じ班や係の人に,役割を譲ったり進んで引き受けたりする優しい姿がたくさん見られました。 ![]() ![]() かずをかぞえて![]() ![]() ![]() わくわく 楽しみ![]() ![]() ![]() 書写の学習
初めての習字の学習では,道具の名前や置き方や使い方,筆遣いなどを学習しました。子どもたちは「筆だと書きにくい」と言いながらも一生懸命に書いていました。
![]() ![]() ![]() 読み語り
5年生が読み語りをしていただきました。読んでいただいた本は「おばあさんのしんぶん」で,戦争で父をなくした子どもが新聞配達をしながら成長していく姿に共感しながら聞くことができました。
![]() 図書室オリエンテーション![]() ![]() ![]() |
|