京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up1
昨日:14
総数:358232
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7/10〜7/15 個人懇談会  7/18 1学期終業式

6年修学旅行 5月21日 中野うどん学校2

音楽にのって、足ふみ。うどんの生地を作ります。
伸ばした生地を包丁で4mm幅の麺に切ります。
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行 5月21日 中野うどん学校

 香川県は、別名「うどん県」と言います。本場の讃岐うどんの生地を伸ばして、伸ばして…。
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行 5月21日 退館式

 修学旅行のたのしかった宿の思い出を胸に、退館式です。たいへんお世話になりました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行 5月21日

子どもたちは 元気に 朝を迎えています。天気も晴れて 気持ちのいい朝です。
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行 5月20日 レクリエーション

 歌ありダンスあり、先生方も舞台に上がって、大盛り上がり‼️
どこからかポール・モーリアの「オリーブの首飾り」が流れてきたかと思えば、マジックショーが始まりました。
 みんなで楽しいひと時を過ごしています。きっと思い出に残ることでしょう。
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行 5月20日 夕食

 どれもおいしそう。食べきれないくらいあります。
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行 5月20日 入浴

 露天風呂から見た景色も素晴らしい。
画像1

6年修学旅行 5月20日 琴平花壇

 お世話になります。よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行 5月20日 大鳴門橋

 強風のため、海は大荒れ。渦潮は見られず。とても残念です。
画像1
画像2

6年修学旅行 5月20日 海の様子

 渦の道周辺の海の様子です。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp