京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/23
本日:count up119
昨日:99
総数:580170
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新・学校教育目標 自ら学び、自他を認め、未来を創造する生徒の育成 

修学旅行 第3日目 3

ジンベエザメの前でクラス写真を撮り,これから美ら海水族館へ入館します。
画像1
画像2

修学旅行 第3日目2

朝食を終え,出発に向けて部屋の片付けや荷物の支度をしています。
しおりにふりかえりを書き込んだり,この後の予定を確認する姿も。

画像1
画像2

修学旅行 第3日目 1

最終日の朝を迎えました。
空は相変わらず分厚い雲がありますが,今日は晴れ間も見えそうな気配です。
修学旅行最終日,最高の1日となりますように。
画像1
画像2

修学旅行 第2日目 20

本日最終のスケジュールとなる部屋長会議を行っています。
楽しい体験に疲れたようで,今夜はぐっすり寝れそうな予感がします。

画像1

修学旅行 第2日目 19

子どもたちもエイサーを体験しています。
画像1
画像2

修学旅行 第2日目 18

レクリエーションの後は沖縄の人によるエイサーを鑑賞しています。
大迫力の太鼓の音と三線,歌が見事にマッチしています。
画像1
画像2

修学旅行 第2日目 17

夕食後,多目的ホールにて学年レクリエーションタイムです。
まだまだ元気な人もちょっと疲れが見える人もいますが,盛り上がっています。

画像1
画像2

修学旅行 第2日目 16

夕食タイムが始まりました。たくさん活動したため,みんなお腹ペコペコです。食べて喋って大忙しです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 第2日目 15

水上にて!
画像1

修学旅行 第2日目 14

海の水はちょっと冷たいかな?
マリン体験!
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
6/4 生き方探究・チャレンジ体験(2年生)・共同機構久世学校運営協議会・ピア・サポート推進会議
6/5 生き方探究・チャレンジ体験(2年生)
6/6 生き方探究・チャレンジ体験(2年生)・上級学校訪問(3年生)
京都市立久世中学校
〒601-8205
京都市南区久世殿城町481-1
TEL:075-933-3223
FAX:075-933-3429
E-mail: kuze-c@edu.city.kyoto.jp