![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:224 総数:490175 |
修学旅行だより 21
朝食の様子です。
少し体調を崩している生徒もいるようですが,おおむね睡眠をしっかり取り,食欲もあるようです。この場で,今日誕生日を迎えた生徒のお祝いもしたようです。 ![]() ![]() 修学旅行だより 20
芸達者のそろい踏み。ものまね・コントと続いたようです。学年全員で大いに盛り上がったレクリエーションでした。
楽しいひとときはあっという間に過ぎ,みんなほぼ定刻に就寝したようです。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行だより 19
漫才やダンスの披露です。
事前の練習の成果が現れ,これも盛り上がっています。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行だより 18
イントロクイズです。
一瞬の静寂と,大歓声!これも盛り上がっています。 ![]() ![]() 修学旅行だより 17
昨晩のレクリエーションの様子です。
生徒会本部役員の出し物「腕ずもう大会」です。出場している生徒も応援の生徒も力が入ります。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行だより 16
おはようございます。
2日目の朝を迎えました。朝の河口湖とホテルです。まだ、富士山は顔を出してくれていませんが、写真を撮る頃には出てくれるのでしょうか。 続いて,昨晩のレクリエーションの様子をアップしていきます。大いに盛り上がったようです・・・ ![]() ![]() 修学旅行だより 15
本日の夕食です。今日はけがをしたり,体調が悪くなったりする生徒はおらず,みんな食欲旺盛で,おいしく夕食を済ませたようです。
この後,20時10分からお待ちかねのレクリエーションが始まります。生徒のみならず,教職員も趣向を凝らした出し物が行われるようです。お腹いっぱい,元気いっぱいで,レクリエーションを楽しんでください。そして明日に備えて,ゆっくり休んでくださいね。 レクリエーション以後の様子は明日朝ホームページにアップさせていただきます。 本日はたくさんの方々に本校ホープページにアクセスしていただきありがとうございました。明日もよろしくお願いします。 ![]() 修学旅行だより 14
部屋長会では,今後の注意事項を再確認しました。
入浴を済ませ,いよいよ夕食です。昨日・今日誕生日を迎えた生徒が何人かおり,食事前にみんなでお祝いしたようです。 それでは,いただきます。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行だより 13
予定通りの時刻に,無事ホテルに到着しました。
気温14度,雨模様で少し肌寒い感じです。入所式でホテルの方々にあいさつを行い,入室します。その後,入浴・夕食・レクリエーションと続きます。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行だより 12
バスはホテルに向かい,朝霧高原付近を通過中です。朝霧高原は静岡県富士宮市北部・富士山西麓の標高700〜1,000 mに広がる高原で,富士箱根伊豆国立公園に指定されています。
元気に盛り上がっている生徒もいれば、夢の中の生徒も…。 ![]() ![]() |
|