京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up32
昨日:63
総数:934999
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心身ともに健康で,知・徳・体の調和のとれた生徒の育成 〜自ら学び考え,仲間と共に自己を高めようとする子どもの育成〜」

修旅11の6 マリン体験!

西チュウも興味津々?
画像1
画像2
画像3

修旅11の5 マリン体験!

ワンクール終え,休憩と水分補給!
画像1
画像2
画像3

修旅11の4 マリン体験!

体験の様子
画像1
画像2
画像3

修旅11の3 マリン体験!

体験の様子
画像1
画像2
画像3

修旅11の2 マリン体験!

体験の様子
画像1
画像2
画像3

修旅11 マリン体験!

朝9:00からマリン体験のプログラムが始まっています。こんな時間から海!?っという感じですが,沖縄は大陸性高気圧に覆われ,爽やかな風が吹く好天に恵まれてマリン体験が進んでいます。サバニ(昔漁のために使っていた船,サバ=サメ,ニ=舟のことだそうです)、バナナボート、ドルフィンなどそれぞれの体験を楽しんでいるようです。ある先生からのレポートで「イルカに触って心癒されます!」とのことです。
画像1
画像2
画像3

修旅10の4 2日目がスタート!

朝食の様子
画像1
画像2
画像3

修旅10の3 2日目がスタート!

朝食の様子
画像1
画像2
画像3

修旅10の2 2日目がスタート!

朝の様子
画像1
画像2
画像3

修旅10 2日目がスタート!

2日目の朝を迎えました。朝から青空が広がり楽しい旅行が続きそうです。昨日ホテルにチェックインした後,養護教諭に不調を訴える人が一人もいなかったようです。充実した1日が過ごせたことが何よりです。今日も朝ご飯をしっかり食べ,充実した1日になるよう願っています!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

学校評価

お知らせ

小中一貫構想図等

学校沿革史

部活動方針

京都市立中学校部活動ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

カウンセリングだより

進路だより

京都市立西賀茂中学校
〒603-8806
京都市北区西賀茂円峰2-26
TEL:075-493-7001
FAX:075-493-7002
E-mail: nishigamo-c@edu.city.kyoto.jp