![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:63 総数:273788 |
6年生 「組体操」
「せーの!」
みんなの息を合わせなければ,ピラミッドはたてられません! 6年生みんなの心を一つにして,保護者のみなさんや見にこられたみなさんに感動して頂けるような組体操になるようがんばります! ![]() ![]() 5年生 「騎馬戦」
5年生は騎馬戦の練習をすすめています。騎馬をくみ,凛とした姿は高学年らしく,とてもかっこよく見えました!
![]() ![]() 1年生 運動会にむけて 「ダンス・玉入れ」
運動会当日を間近にひかえ,一年生のダンスもずいぶんそろうようになってきました。もちろん,玉入れも初めのころより,たくさんの玉が入るようになりました!
![]() 運動会全校練習(2)
いよいよ今週の土曜日に運動会をむかえます。子どもたちの気持ちも盛り上がってきているように思います。
今日は2回目の全校練習です。開会式や閉会式の流れの練習,選択種目や応援練習等を行いました。 ![]() ![]() 全校練習(1)
運動会にむけて,第一回目の全校練習を行いました。
主に開会式や選択種目の練習を行いました。 並ぶ場所や行進など,全校での動きを確認しました。 朝でしたが,とても暑かったです。 のどが渇く前にも水分をとるように,補給時間を確保しています。 必ず,水筒をもたせていただきますようお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 歯科検診
虫歯はありませんか?
全校で歯科検診をしてもらいました。はみがきをしっかりして,虫歯のない健康な歯でいてほしいですね。 ![]() 応援練習!
今日の朝は,運動会に向けての「応援練習」を行いました。
応援団の子たちが,各教室で今年度の応援を教えてくれました。 さあ,どんな応援になるのでしょうか!? 赤組も白組もがんばれ! ![]() ![]() ![]() 第一回学校運営協議会 理事会・総会
22日,今年度第一回目の「学校運営協議会」理事会と総会が行われました。
理事や委員のみなさまと教職員が会し,子どもたちのために取り組んでいただいている取組について話し合いました。 ・心はぐくみ委員会 ・学習支援委員会 ・健康安全委員会 3つの委員会で,活発な意見交流が行われ,今年度のスタートをきることとなりました。 ![]() ![]() ![]() 部活動開講式![]() ![]() 5年 朝ランニング
13日から開始した朝ラニングも4回目となりました。今日の練習時には自らアップを始める子ども達の姿が見られました。体力を向上させると共に,心も成長している様子が伺われとても頼もしいです。
![]() ![]() ![]() |
|