![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:23 総数:377532 |
組体操 練習 1
令和元年5月29日(水)
5.6年生の組体操練習 運動会を目の前に仕上がってきました。 全員,ひとつひとつの動きを大切にしています。 声をかけ合い,相手を思い合い,ひとつひとつ組み上げていきます。 感動します。 運動会では更に完成度の高い組体操を作り上げてくれると思います。 ![]() ![]() ![]() 組体操 練習2![]() ![]() ![]() 鼓舞太鼓 RISING 練習![]() ![]() 2年生が鼓舞太鼓 RISING の練習をしました。 しっかりと声を合わせながら,演技をして,バチを合わせていました。 運動会の演技が楽しみです。 ソーラン ソーラン![]() ![]() ![]() 4年生が,上里ソーラン 〜心を一つに〜 の練習をしました。 運動会も近く仕上げの段階です。 迫力満点の演技に声もよく出てそろっています。心を一つにした演技ができてきました。 本番の運動会では,完成した演技を見せてくれると思います。楽しみです。 ソーレ ソーレ![]() 3年生が 上里 夏の陣令和元年 (綱引き)の練習をしました。 白組,紅組ともに,掛け声,ソーレ ソーレにあわせて力いっぱい綱を引きます。 運動会ではどんな決着になるのでしょうか。 運動会全体練習![]() ![]() ![]() 運動会の全体練習を行いました。 全学年が合同で練習しましたが,運動会も近くなり,子どもたち一生懸命に練習しています。みんなで息を合わせてそろった入場行進,しっかりと取り組む開会式,応援合戦の練習も,紅組,白組とも大きな声がそろっていました。 大文字駅伝 練習![]() 大文字駅伝の練習頑張っています。 1年生〜算数「いくつといくつ」〜![]() ![]() 2年生 運動会の練習
今回の練習では,
台風の目の入退場やバラエティ走,80m走,演技の練習など いろいろな競技・演技の練習をしました。 子どもたちは,やる気満々で練習に取り組んでいます! ![]() ![]() ![]() 4年生「運動会に向けて」![]() ![]() 本番まであと少し。 最後まで頑張っていきます。 |
|