京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up182
昨日:248
総数:603680
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

3年生修学旅行 第1日目 その10(入村式)

体験活動を終え、宿泊するペンションに入りました。
入村式の様子です。
画像1
画像2
画像3

3年生修学旅行 第1日目 その9(釣り体験)

釣り体験も富士山を見ながら優雅に体験できました。
ゆったりと心落ち着くひとときです。
画像1
画像2
画像3

3年生修学旅行 第1日目 その8(マウンテンバイク)

地上ではマウンテンバイクで大盛り上がりです。
最初はぎこちない人もいましたが、時が経つとみんな共に上手に乗れるようになりました。楽しんでいます!
画像1
画像2

3年生修学旅行 第1日目 その7(ウォーターロデオ体験活動)

山中湖にてウォーターロデオ中!
みんな必死にしがみついて楽しんでいます!

画像1
画像2
画像3

3年生修学旅行 第1日目 その6(カヌー体験活動)

カヌーです。少し肌寒いですが、水の中も大丈夫です。思い切り楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

3年生修学旅行 第1日目 (その5 サンドブラスト体験活動)

富士五湖での体験活動です。
マウンテンバイク、バスフィッシング、サンドブラスト、カヌー、ウォーターロデオに分かれての体験です。現地は曇っていますが、天気は何とかもっています。
みんなの笑顔がはじけています。
まずはサンドブラストです
画像1
画像2
画像3

3年生修学旅行 第1日目 (その4 富士五湖へ)

静岡から一路富士五湖へ!
画像1
画像2
画像3

3年生修学旅行 第1日目 その3(静岡駅を出発)

旅行団一行は新幹線で静岡駅下車。先ほどバスに乗り、富士五湖に向かいます。
画像1
画像2

3年生修学旅行 第1日目(その2 京都駅を出発)

予定通り、無事に京都駅を出発致しました。

画像1
画像2
画像3

3年生修学旅行 第1日目(その1 結団式)

いよいよ待ちに待った3年生修学旅行です。
今,京都駅に集合が完了し,結団式を行っております。
スローガンは「夢の国LOVIBE〜エグいてぇ 最幸の想い出〜」です。
しおりの最後には「(旅行から)帰ってきたときには、みんなが愛であふれ,ファミリーと思えるような学年になっていることを願っています」という言葉が評議会から書かれています。
本当にその通りになれば良いですね。
皆さんが無事に3日間過ごせるよう祈っております。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

大淀だより

部活動だより

月行事予定

大淀中進路便り

大淀中学校PTA

大淀中ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp