![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:69 総数:950090 |
2年生 チャレンジ体験1日目≪夢窓幼稚園≫
久しぶりに過ごす,幼稚園!
心も園児に戻ってしまった!? いえ,違います。 今は,身も心も中学生! 中学生の視点から幼稚園を見てみると,遊具も椅子もトイレも,すべて園児仕様。 当りまえと言えば当たり前ですが,そんなことにも気付かずに過ごしていた幼稚園時代を思い出しました。 園児たちと遊んでいると,遊具の背が低すぎて頭をぶつけてしまいます……。 学校法人むそう学園 夢窓幼稚園 https://www.musou-gakuen.com/ ![]() ![]() ![]() 2年生 チャレンジ体験1日目≪東映京都撮影所≫![]() ![]() ![]() 撮影所です! 東映が製作しておられる,映画・ドラマなどなど,いろいろな作品がこの撮影所で作られています。 今日は,お面の整理などの作業をしたそうです。 担当の方からは, 「手際よく,元気にやってくれてます!」 と言っていただきました。 明日以降,小道具も製作予定!? 優秀なものは,実際の撮影でも使われることもあるそうです! 乞うご期待! 東映京都撮影所 http://studios.toei-kyoto.com/ 修学旅行
沖縄といえば、シーサー。
沖縄ではいろんなところでシーサーを見かけます!! 美ら海水族館にもシーサーがやっぱりいました!! ![]() ![]() 太秦中学校沿革史2年生 チャレンジ体験1日目≪フレスコにっさん太秦店≫![]() ![]() ![]() 中には無理難題をいうお客様もいたとかいないとか……。 負けずにガンバレ!! ちなみにこのフレスコは,大映通りにある大魔神が守衛をしているフレスコです。 フレスコにっさん太秦店 https://www.super-fresco.co.jp/shop/n_uzumasa/i... 2年生 チャレンジ体験1日目≪キネマ・キッチン≫![]() ![]() 店の軒先にはツバメが巣を作っており,注意喚起の張り紙を作成しました!また通ったときにはご覧ください。 お客様にインタビューしてみました。 −中学生の働きはいかがでしたか?− 「2人とも爽やかに働いていて,好感が持てましたよ!」 有難いお言葉です。 キネマキッチン https://ja-jp.facebook.com/Kinemakitchin 修学旅行![]() 2年生 チャレンジ体験1日目≪菜館wong≫![]() ![]() 初めての注文に戸惑いながらも,お店の人に教えてもらいながら注文を取ることができました。 料理を出すのにも,適切な向きがあるなんて知らなかった…… 菜館wong https://ja-jp.facebook.com/saikanwong/ 2年生 チャレンジ体験1日目≪こんなもんじゃ≫![]() ![]() 本家は,北野天満宮のすぐ傍にある,藤野豆腐さん。 こんなもんじゃでは,豆腐だけではなく豆乳ドーナツも大人気! お客さん「オススメは何ですか?」 Fさん「このソイミルクがオススメです!」 まだ表情は硬いものの,多くの観光客が行き交う中で,一生懸命にお客さんと話しておりました。 錦市場こんなもんじゃ https://www.kyotofu.co.jp/shoplist/monjya 2年生 チャレンジ体験1日目≪ア・ラ・ラ≫![]() ![]() たくさんのお客さんが来店されて,接客業務に追われております。 注文を取る前に,お水,おしぼりをださないといけないのですが,テンヤワンヤ! 明日にはもう慣れている予定です。。。 プチ情報 キムタクもこのア・ラ・ラ(ARARA)でハンバーグステーキランチを食べたそうです。 |
|