京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up11
昨日:310
総数:1134137
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
目指す生徒像 挑戦を支える仲間がいる生徒 挑戦を支える学力がある生徒 挑戦を支える自己有用感が持てる生徒

学習確認プログラム

 3年生は本日,学習確認プログラムを実施しています。
 最後までしっかり問題に向き合ってください。
画像1
画像2

おはようございます

 爽やかな朝となりましたが,昼間は気温が高くなるようです。
 水分補給をこまめにするように指導します。
画像1

1組理科の授業

 1組理科の授業で,ウメの収穫をしました。
 この後,ウメシロップをつくるとのこと。さて上手く出来上がるでしょうか。
画像1
画像2

授業のようす

 引き続き2年生4限のようすです。
画像1
画像2
画像3

授業のようす

 引き続き2年生4限のようすです。
画像1
画像2
画像3

授業のようす

 引き続き2年生4限のようすです。
画像1
画像2
画像3

授業のようす

 4限目2年生の授業を見せてもらいました。
 先週のチャレンジ体験学習での学びについて,一生懸命まとめています。
 また,お世話になった事業所にはお礼の手紙を書きました。
 
画像1
画像2
画像3

おはようございます

 一日がスタートしました。
 今日は校門に教育実習生も立ち,生徒のみなさんを迎えました。
画像1

生徒委員会

 引き続き委員会のようすです。
 今回保健委員会がまわれませんでした。ごめんなさい。
画像1
画像2
画像3

生徒委員会

 放課後,生徒委員会がありました。
 各委員会毎のようすを掲載します。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立樫原中学校
〒615-8161
京都市西京区樫原蛸田町11
TEL:075-392-6630
FAX:075-392-6640
E-mail: katagihara-c@edu.city.kyoto.jp